新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

はなさく生命、定期保険「はなさく定期」を発売

はなさく生命は、2020年1月14日より、保険ショップを中心とする代理店を通じて、一定期間、万一のときに加え、所定の高度障害状態になったときに保険金を支払う、定期保険「はなさく定期」を発売する。さらに、死亡保険金の支払いに際し、遺族(死亡保険金受取人)をサポートするための新しいサービスとして、「ご遺族あんしんサポート」を開始する。同サービスは、死亡保険金の支払いの際に、遺族に対して、相続等の手続きに関する電話相談をはじめ、税理士監修の相続税額に関するレポート等、様々なサポートを無料で提供するサービスである。また、遺族自身での手続きが困難な場合は、各種手続きのサポート・代行等ができる専門家を紹介する。同社は、今後も、社会環境やライフスタイルの変化を捉え、お客様の多様なニーズに応える新しい時代にあった魅力的な商品・サービスの提供に努めていく。
【はなさく定期の主なポイント】
ポイント①万一のときに備え、大きな安心を確保できる
・最長90歳まで、死亡や高度障害状態に備えることができる
・保険期間を通じて解約払戻金をなくすことで、保険料を抑えている
ポイント②3大疾病になったとき、以後の保険料の払込みを免除
・上皮内がんでも保険料の払込みを免除
・急性心筋梗塞や脳卒中だけでなく、心疾患や脳血管疾患を幅広く保障
ポイント③「ご遺族あんしんサポート」が利用できる
*3大疾病:がん(上皮内がんを含む)、心疾患、脳血管疾患

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始

生保

はなさく生命、金融庁による報告徴求命令を受領

生保

大樹生命、日本生命の「ニッセイ傷害死亡重点期間設定型介護保障保険“フェニックスケアプラス”」を10月から販売へ

生保

第一生命、企業年金特別勘定特約の新商品「米国株ロングショート総合口」を発売

生保

FWD生命、新たな商品付帯サービス「健康アプリ『HELPO(へルポ)』」を提供開始

損保

アイペット損保、2025年10月1日「うちの子」「うちの子プラス」に新プラン追加、そのほか商品改定も実施

生保

太陽生命、『太陽生命の貯まる保険』を新発売

生保

大樹生命、一時払外貨建養老保険「ドリームロード」を改定

損保

三井住友海上、大企業向け震度インデックス型地震補償を販売開始

生保

三井住友海上あいおい生命、三井ダイレクト損保、グループシナジーを発揮した生命保険のネット完結募集を開始

関連商品