新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

マニュライフ生命、「東京都スポーツ推進企業」およびスポーツ庁の「スポーツエールカンパニー」に3年連続で認定

マニュライフ生命は、東京都より「令和元年度東京都スポーツ推進企業」の認定を、またスポーツ庁より「令和元年度スポーツエールカンパニー」の認定を受けた。なお、当該推進企業の認定取得は2017年から3年連続である。
2016年から導入している健康増進のためのウォーキングを促すスマートフォンアプリ「マニュライフウォーク*1」を使用した継続的な取り組みに加え、2019年に実施したプロランナー・大迫傑選手のスポンサーシップ活動および同選手による病院での子ども向け社会貢献イベント*2の開催、大阪市長居公園におけるランニングイベント*3の実施などが評価された。
マニュライフ生命は、自分らしい人生をいきいきと切り拓くためには、心身の健康(ウェルネス)が大切であるとの考えのもと、これからも職員の健康促進はもちろん、広く社会に向けて、健康で豊かな将来と心身の健康促進のための活動に積極的に取り組んでいく。
活動の詳細(*1~3)は『https://www.manulife.co.jp/servlet/servlet.FileDownload?file=00P10000016NVx9EAG』を参照。
■東京都スポーツ推進企業認定制度について
東京都では、従業員のスポーツ活動の促進に向けた取り組みやスポーツ分野における支援を実施している企業等を「東京都スポーツ推進企業」として認定している。
https://www.sports-tokyo-info.metro.tokyo.lg.jp/company/
■スポーツエールカンパニーについて
スポーツ庁では、2017年より、社員の健康増進のためのスポーツの実施に向けた積極的な取り組みを行なっている企業を「スポーツエールカンパニー」として認定している。
http://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop05/list/1399048.htm

関連記事(保険業界ニュース)

生保

T&Dホールディングス、「IR優良企業賞2025」において「“共感!”IR賞」を受賞

損保

三井住友海上、HDI格付けベンチマークの「問合せ窓口」部門で12年連続となる最高評価「三つ星」を獲得

損保

あいおいニッセイ同和損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」「Webサポート」で最高評価の「三つ星」を5年連続で取得

生保

明治安田生命、「ESG評価サービス」による企業のSDGs支援の取組みが「第13回プラチナ大賞」において「奨励賞」を受賞

損保

ソニー損保、J.D.パワー「2025年カスタマーセンターサポート満足度調査(SM)<金融業界編>」ダイレクト系損害保険会社部門、5年連続第1位受賞

生保

ソニー生命、野球教室「松坂大輔 Baseball Academy ~生きがいを、愛そう。~ presented by ソニー生命」を長野で開催

生保

ジブラルタ生命、令和7年度障害者雇用優良事業所等表彰を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、ドイツAutohaus誌の自動車ブランド保険評価で現地トヨタ保険が12年連続14回目の総合1位を獲得

生保

大樹生命、「第20回湘南国際マラソン」とのスポンサーシップ契約締結

生保

オリックス生命、UCDAアワード2025「一時払終身保険Moonshot」パンフレットが「生活者賞」を受賞

関連商品