新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

マニュライフ生命、「東京都スポーツ推進企業」およびスポーツ庁の「スポーツエールカンパニー」に3年連続で認定

マニュライフ生命は、東京都より「令和元年度東京都スポーツ推進企業」の認定を、またスポーツ庁より「令和元年度スポーツエールカンパニー」の認定を受けた。なお、当該推進企業の認定取得は2017年から3年連続である。
2016年から導入している健康増進のためのウォーキングを促すスマートフォンアプリ「マニュライフウォーク*1」を使用した継続的な取り組みに加え、2019年に実施したプロランナー・大迫傑選手のスポンサーシップ活動および同選手による病院での子ども向け社会貢献イベント*2の開催、大阪市長居公園におけるランニングイベント*3の実施などが評価された。
マニュライフ生命は、自分らしい人生をいきいきと切り拓くためには、心身の健康(ウェルネス)が大切であるとの考えのもと、これからも職員の健康促進はもちろん、広く社会に向けて、健康で豊かな将来と心身の健康促進のための活動に積極的に取り組んでいく。
活動の詳細(*1~3)は『https://www.manulife.co.jp/servlet/servlet.FileDownload?file=00P10000016NVx9EAG』を参照。
■東京都スポーツ推進企業認定制度について
東京都では、従業員のスポーツ活動の促進に向けた取り組みやスポーツ分野における支援を実施している企業等を「東京都スポーツ推進企業」として認定している。
https://www.sports-tokyo-info.metro.tokyo.lg.jp/company/
■スポーツエールカンパニーについて
スポーツ庁では、2017年より、社員の健康増進のためのスポーツの実施に向けた積極的な取り組みを行なっている企業を「スポーツエールカンパニー」として認定している。
http://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop05/list/1399048.htm

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、「ソニー日本女子プロゴルフ選手権大会」に『ホールインワン賞』を提供

損保

あいおいニッセイ同和損保、「21st Australian Insurance Industry Awards」」で豪州あいおいニッセイ同和社が2年連続で年間最優秀賞を受賞

損保

三井ダイレクト損保、「北海道マラソン2025(視覚障がい者男子の部)」で熊谷豊選手が優勝

生保

マニュライフ生命、第63回「宣伝会議賞」協賛を通じて生活者の前向きな人生設計を支援

生保

かんぽ生命、車いすテニスのジュニア選手を世界の舞台へ!「かんぽ生命presents次世代特別強化支援プロジェクト」派遣選手を決定

生保

SOMPOひまわり生命、週刊東洋経済のがん保険ランキングで勇気のお守りが1位を獲得

生保

ソニー生命、プロゴルファー青木香奈子選手とスポンサー契約締結

生保

マニュライフ生命、代理店営業担当者向け生成AIツール「Manulife AI Assistant」の運用を開始

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

マニュライフ生命、伊藤忠商事と戦略的パートナーシップを締結

関連商品