新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ライフネット生命、消費税増税による家計の見直し・節約に関する調査2019を実施

ライフネット生命は 2019年10月16日~17日の2日間、全国の20歳~59歳の男女を対象に、「消費税増税による家計の見直し・節約に関する調査 2019」をインターネットリサーチで実施、1,000 名の有効回答を集計した。
調査結果のポイントは次のとおり。
○増税が消費者に与える影響 負担増加額の予想と節約目標は?
・増税による負担増加額予想 平均額は5,655 円/月、子供のいる人の平均は6,829 円/月
・月々の節約目標額 平均額は6,766 円/月、子供のいる人の平均は8,193 円/月
○増税後の節約と家計の見直しの実態は?
・増税後に行ったこと 「キャッシュレス決済での買い物」「家計の見直し・節約」が高い割合
・増税後に見直し・節約した家計費目の1位「食費」で“ガマン型節約”が多数派
・今後、家計の見直し・節約として行いたいもの、1位「格安スマホへの乗り換え」
○実践していて切なくなった節約術とは?
・実践して切なくなった節約術の1位に「食費の見直し」、3位に「光熱費削減」
・切なくなった節約術では「昼食抜き」「水シャワー」「割引シール待ち」といった回答が

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、「保険完全ガイド2025-2026年版」でFPから高評価を獲得

生保

ライフネット生命、発売から1年、若い世代が「定期医療保険」を支持、販売レポートを公開

生保

ライフネット生命、がん経験者に聞いた「がんとお金」の調査2025を実施

生保

ライフネット生命、告知事項一部改訂

生保

ライフネット生命、保険金・給付金の最短当日支払い開始後1ヶ月速報

生保

日本生命、保育士の働き方実態大規模調査を実施

生保

太陽生命少子高齢社会研究所、八戸学院大学および日本ゴルフ協会(JGA)と「ゴルフを通じた地域住民の健康増進に向けた共同研究」を開始

生保

ライフネット生命、保有契約件数65万件を突破

共済

JA共済連、防災に関する意識調査を実施~約6,500万人が防災訓練を3年以上行っていない 『防災訓練休眠人口』であるという実態が明らかに

損保

アニコム損保、「一般財団法人 アニコム健康寿命延伸財団」設立

関連商品