新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、第43回こども絵画コンクール審査結果発表

住友生命は、12月9日、2019年3月から9月にかけて作品募集を行った「第43回こども絵画コンクール」の審査結果を発表した。
本コンクールは、こどもの情操教育支援を目的として1977年より毎年開催している住友生命の社会貢献活動の一つ。43回目を迎えた今年も国内外から多数応募があり、応募総数は147,117点に上り、開始以来の応募総数は1,150万点を超えた。2019年10月24日には全国審査会を実施し、各入賞作品が決定した。審査員として、協賛・後援団体の全国造形教育連盟・日本教育美術連盟・文部科学省・日本ユニセフ協会・ルーヴル美術館に協力を得ている。
なお、14万点を超える応募作品の中から選ばれた優秀作品421点は、東京で開催する全国展覧会に展示。また、2020年3月13日(金)~4月6日(月)まで、特別賞・金賞・銀賞を受賞した105点をフランスのルーヴル美術館に展示する。(ルーヴル美術館での展示は今年度で20年目)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生保

住友生命、36回「創作四字熟語」感じたことを漢字に託す2025募集開始

生保

大同生命、未来の経営者を育む職業体験イベント『おしごと体験はどうだい?in仙台~こどもと中小企業をつなぐプロジェクト2025~』今年は仙台で開催

生保

住友生命、新潟県においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、北海道小樽市、帯広市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、徳島県との包括連携協定を締結

生保

住友生命、北海道岩内町および深川市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、独立行政法人国際協力機構(JICA)発行「アフリカ・TICADボンド(サステナビリティボンド)」 へ投資

生保

住友生命、「新型コロナウイルス実態調査レポート」2025を発表

損保

あいおいニッセイ同和損保、USJ「エルモのリトル・ドライブ」利用者へ「子ども向けドライバーライセンスカード」の配布を開始

関連商品