新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

マニュライフ生命、「給付金らくらく請求(オンライン)」サービスの対象に手術給付金を追加

マニュライフ生命は11月6日から、給付金請求手続きを公式ウェブサイトから申請できるサービス「給付金らくらく請求(オンライン)」の請求対象に、手術給付金を追加する。また、11月27日からは、通院請求と災害通院請求についても請求可能となる。
「給付金らくらく請求」は、2018年12月に開始したサービスで、オンライン(公式ウェブサイト)または電話(コールセンター)から手続きが可能。従来の給付金請求手続きは、指定の書類をお客さまから郵送してもらっていたが、「給付金らくらく請求」では、必要書類の記入や郵送のプロセスが省略され、お客さまにとってより簡単でより快適に手続きを進めていただくことができる。
○給付金らくらく請求(オンライン)の手続きのポイント
・マニュライフ生命の契約者は、公式ウェブサイトから24時間365日、いつでも入院・手術給付金の請求手続きが可能
・必要な書類は病院発行の領収書等の画像をアップロードするだけで、原本の郵送は不要
・手続きに要する時間は平均3分のスムーズな手続き
・最短で翌営業日* に給付金を受け取ることが可能
* 支払い期日を約束するものではない。また個別事情により、支払い審査に期間を要する、あるいは保留になる場合もある。
マニュライフ生命は、より快適でストレスのないお客さま体験を提供すべく、デジタル化を推進している。
本サービス導入によりお客さまの利便性の向上だけでなく手続き処理のペーパーレス化を一層推進する。また、震災時の保険証券や身分証明書紛失等における迅速な請求手続きも可能になった。
これからも、同社では、お客さまのニーズに応え、簡潔かつ効率的なサービスの提供を目指す。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

SOMPOひまわり生命、「変額保険(V1)(就労不能・介護保障型)」の販売件数が10万件を突破~「投資学習に関する実態調査」 を実施

損保

損保ジャパン、【業界初】自動車保険金請求の進捗状況をLINEでいつでも手軽に確認できる「SOMPOあんしん進捗ナビ」の提供開始

損保

東京海上ダイレクト、アプリを大幅リニューアル

共済

JA共済アプリ・Webマイページの新機能「Web請求」をリリース

生保

明治安田生命、小田 和正「全国ツアー完走記念イベント」開催決定

生保

マニュライフ生命、東京ヤマソンに社員最多参加、健康長寿への取り組みを加速

損保

三井住友海上、スマートウォッチを活用した自動車・労災事故防止サービスの提供開始

生保

明治安田生命、“明治安田「関西を考える会」活動50周年”記念冊子「50年のあゆみ 1976-2025ダイジェスト」を発行

損保

ソニー損保、自動車保険契約者向け「緊急時サポート」アプリに衝突検知機能を追加

損保

アイペット損保、ペット写真6万件超「うちの子フォトコンテスト2025」結果発表

関連商品