新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

プルデンシャル生命、「令和元年台風第15号」および「令和元年台風第19号」の被災者に特別な取扱いを実施

プルデンシャル生命では、災害救助法適用地域(※1)に住んでいるお客さまに対して、「災害救助法適用の特別お取り扱い」に加えて、以下のとおり特別な取り扱いを実施する。
※1「令和元年台風第15号」および「令和元年台風第19号」に係る災害救助法の適用地域。詳細は内閣府ホームページ「災害救助法の適用状況(http://www.bousai.go.jp/taisaku/kyuujo/kyuujo_tekiyou.html)」を参照。
1.保険料払込猶予期間の延長
2.貸付金の返済ができないことによる保険契約の失効に関する猶予期間の延長
3.入院給付金の支払いに関する取り扱い
4.契約者貸付の利息免除
●詳細:https://www.prudential.co.jp/news/pdf/568/20191023.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、子どもたちに『ごはん28万杯分』の食事代を寄付

生保

大樹生命、「第52回苗木プレゼント」の配布結果を公開

損保

MS&ADホールディングス、令和7年台風第8号に伴う災害への義援金の寄付を実施

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】観音寺信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

損保ジャパン、「第8回災害時の連携を考える全国フォーラム」に出展・登壇

生保その他

日本郵政グループ、令和7年11月18日大分市佐賀関の大規模火災に対する非常取扱いを実施

損保

東京海上ダイレクト損保、街の交通安全を支援する取り組み「+まち」、25年度の自治体からの企画を募集開始

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」全国の小学校・児童館などに横断旗232,893本を寄贈

損保

SOMPOホールディングス、SOMPO環境財団、CSOラーニング制度25周年記念イベント「つなぎ、つながり、未来をつくる」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】新潟信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付を実施

関連商品