新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

T&Dフィナンシャル生命、令和元年台風第15号および令和元年台風第19号による被災者へ契約者貸付・入院給付金等の特別取扱を実施

T&Dフィナンシャル生命では、このたびの台風により被災した契約者に対して、以下の特別取扱を実施する。
1.新規の契約者貸付に対する特別金利の適用
新規の契約者貸付の利率引き下げによる利息免除の対応を行う。
・対象の契約
災害救助法適用地域(※1)に居住されている被災契約者が加入の個人保険・個人年金保険契約(ただし、変額保険を除く)
・金利
年利0.0%
・上記金利適用限度額
解約払戻金の一定割合以内
・上記金利適用期間(※2)
2020年4月30日まで
・受付期間(※2)
2019年12月31日まで
(※1)「令和元年台風第15号の影響による停電に伴う災害」「令和元年台風第15号による災害」「令和元年台風第19号による災害」に係る災害救助法の適用地域。
(※2)令和元年台風第15号により被災した契約者の契約は2019年9月8日、令和元年台風第19号により被災した契約者の契約は2019年10月12日から遡及して適用。
2.入院給付金の支払いに関する特別取扱
同社では、約款規定に基づき、病院または診療所において医師による入院治療を受けられた場合に入院給付金を支払っているが、このたびの台風では、本来入院による治療が必要であったにもかかわらず、病院または診療所に入院できないケースが想定されることから、入院給付金の支払いについてURLのとおり取扱する。
詳細:https://www.tdf-life.co.jp/newsrelease/pdf/201910172.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】観音寺信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

損保ジャパン、「第8回災害時の連携を考える全国フォーラム」に出展・登壇

その他生保

日本郵政グループ、令和7年11月18日大分市佐賀関の大規模火災に対する非常取扱いを実施

損保

東京海上ダイレクト損保、街の交通安全を支援する取り組み「+まち」、25年度の自治体からの企画を募集開始

共済損保

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」全国の小学校・児童館などに横断旗232,893本を寄贈

損保

SOMPOホールディングス、SOMPO環境財団、CSOラーニング制度25周年記念イベント「つなぎ、つながり、未来をつくる」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】新潟信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付を実施

生保

PGF生命、「公益社団法人認知症の人と家族の会」に広告電通賞の受賞賞金20万円を寄付

生保

大同生命、すべてのこどもたちへ平等に学ぶ機会を提供

協会・団体生保

生保協会、「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」助成施設を決定

関連商品