新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、インターネット完結型保険「スマ保険」開始

太陽生命は、2019年10月21日よりインターネットで保険申込みできる「スマ保険」を開始する。「スマ保険」では、お客様の自由な時間と場所でできるインターネットによる保険の見積もりや申込みと、同社が培ってきた「人」による丁寧なサービスを融合することで、アフターフォローの充実したインターネット完結型保険という、今までにない新たな保険の提供を目指す。
同社は、手続きのペーパーレス化の実現等、ITを活用した業務改革に取り組んできた。また、人生100歳時代に備えた商品として「ひまわり認知症予防保険」の発売や、専門知識を持った内務員がお客様を直接訪問して給付金請求手続きのサポートを行う「かけつけ隊」サービスの推進など、充実した商品、サービスの提供に取り組んできた。
昨今、ITの進化やスマートフォンの普及により、世帯におけるスマートフォン保有率が約8割となり、60歳代のインターネット利用率も7割を超えるなど、シニア層を含めた多くの世代にてインターネットのある生活が標準となっている。今般、インターネットでの利便性の高い保険申込み手続きと同社が培ってきた「人」による丁寧なサービスを組み合わせた新しい販売チャネルを創設することで、お客様の様々なニーズに応えることを目指す。
<スマ保険の特長>
①インターネットによる保険申込みと人による充実したサービスの融合
インターネットで初めて保険申込みするる方であっても簡単に手続きができるよう、分かりやすさを追求した専用ページを用意。万が一、手続き途中で操作方法等が分からなくなった場合でも、スマ保険専用ダイヤルに電話すれば、同社オペレーターがお客様と同じ画面を確認しながら手続きをサポート。
サービス面では、これまで同社がシニアのお客様を中心に提供してきた「かけつけ隊」による充実したサービス等を「スマ保険」のお客様にも提供する。お客様の自由な時間と場所でできるインターネットによる保険申込みと対面での「人」による充実したサービスを融合することは同社において初となる。
②様々なニーズに応えられる商品ラインナップ
取扱商品は以下の3商品。「スマ保険」は月払保険料1,000円台から加入することができ、初めて保険に加入する方や、現在加入している保障内容の充実を検討されている方でも、加入しやすい保険となっている。今後も順次ラインナップを拡大していく予定。
『保険組曲Best』は、がんを含む3大疾病を保障する「特定疾病・疾病障害保険〔I型〕」と長期の入院等により働けなくなったときを保障する「就業不能収入保障保険〔I型〕」を組み合わせたプランなど、働き盛りの世代に必要な保障を準備することができる。
『ひまわり認知症予防保険』は、認知症になったときの「保障」だけでなく、認知症にならないための「予防」への取り組みをサポートすることができる保険。このような商品の提供は、インターネットで保険申込み手続きができる生命保険会社(以下、ネット生保)では業界初となる。(*1)
『My介護Best(一時払)』は、保険料を一括で支払うことで、一生涯の介護保障を準備でき、期間の経過に応じた解約返戻金を活用することで、資金ニーズにも応えられる保険(*2)。円建て一時払の貯蓄性商品をインターネットで保険申込みできるのは、ネット生保では現時点で同社のみ。(*3)
(*1)ネット生保13社において、所定の認知症と診断されたときに保険金を主契約で支払う保険をインターネットで保険申込みできるのは業界初(2019年10月時点において同社調べ)。
(*2)契約後短期間で解約すると、解約払戻金は一時払保険料を下回る。
(*3)ネット生保13社において、円建て一時払の貯蓄性商品をインターネットで保険申込みできるのは現時点で同社のみ(2019年10月時点において同社調べ)。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

レスキュー損保、置き配盗難保険を販売開始

生保

大樹生命、「認知症ガードケアα」を発売

生保

太陽生命、女子フィギュアスケート髙木謠選手と所属契約を締結

生保

マニュライフ生命、基本コース・特定疾病保障コース・受取コースから選べる『未来につなげる終身保険v2』を新たに静岡銀行および広島銀行で販売開始

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに三十三銀行で販売開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、家庭向けの新たな電気料金セットメニュー「for保存食ローリングストックプラン」の提供開始

損保

東京海上日動、小学校低学年向け「DAP(でぃーえーぴー)こうつうあんぜん授業」を展開

協会・団体生保

太陽生命少子高齢社会研究所、東京大学と妊娠中・育児期早期の両親を対象とした 「家族マネジメントプログラム」開発の共同研究を開始

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、医療賠償責任保険の新付帯サービス「医療事故データ分析レポート」を提供開始

生保

アフラック生命、アフラック少短、<アフラック少短の休職保険>を発売