新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アクサ生命と住友生命、「ウェルエイジングサポートあすのえがお」を一部地域で提供開始

アクサ生命と住友生命は、高齢者の介護に関するトータルコーディネートを実現する新しい介護関連サービス「ウェルエイジングサポートあすのえがお」を共同で開発し、10月1日より、両社の一部地域のお客さまを対象に先行して提供を開始する。
◆「ウェルエイジングサポートあすのえがお」の主な特徴
【特徴1】公的介護保険外の介護関連ニーズを包括的にサポート
専用コールセンターで受ける一般的な介護の相談※1、介護施設の相談※2や情報収集※3、在宅介護関連のサービス利用※4、そして年齢を重ねた時の備えとしての資産管理※5まで、お客さまの要望に沿った対応が可能。
※1 サービス提供:ドリームキャッチャー
※2 サービス提供:笑美面
※3 サービス提供:LIFULL senior
※3 サービス提供:ダスキン、大塚商会
※5 サービス提供:三井住友信託銀行、ほがらか信託、サーバントラスト信託、シニア総合サポートセンター
【特徴2】介護施設への入居に関する丁寧な対面コンサルティング
両社と資本・業務提携している笑美面の介護施設の詳細な情報に精通した専門職が、利用者やその家族の意向やニーズを的確に把握し、その人にあった介護施設を紹介する。
【特徴3】親の介護にも対応
自分の介護だけでなく、親の介護までサポート。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、ウィーン少年合唱団2025に特別協賛

生保

住友生命、営業職員育成の変革に向けたAIロールプレイングシステム導入

生保

住友生命、「アクティブチャレンジの寄付先の拡大」と「プロギングジャパン」に協賛

生保

住友生命、リアルワールドデータを用いた「熱中症白書」を公表~健康・生活習慣と熱中症の関係性が明らかに~

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立を支援するWhodo整場(フウドセイバー)のオンラインセミナーをロイヤルホテル株式会社へ提供

生保

住友生命、脱炭素化・SDGs達成に貢献する団体への寄付を実施

生保

住友生命、岐阜県各務原市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、2025年度「スミセイアフタースクールプログラム」実施団体公募開始

生保

住友生命、茨城県日立市、宮城県登米市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、資産運用を通じたポジティブ・インパクトの更なる創出に向けた取組みを実施