新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、「ご契約のしおり」のニッセイホームページでの提供を開始

日本生命は、2019年10月2日(水)から、「ご契約のしおり」をニッセイホームページにて提供する。
スマートフォン等の普及により、各種情報をWebで閲覧するニーズが高まっていることをふまえ、申込時に冊子で渡していた「注意喚起情報+ご契約のしおり-定款・約款」について、「ご契約のしおり」の詳細な内容を、原則、ニッセイホームページで閲覧することとし、利便性向上および環境負荷軽減に役立てていく。
今後は、申込時に確認する必要がある「注意喚起情報」や「ご契約のしおり」の概要、ニッセイホームページでの閲覧方法等をまとめた冊子(「注意喚起情報+ご契約のしおり-定款・約款(共通版)」)を申込時に提供する。
※「ご契約のしおり」を紙媒体で希望する場合は、冊子でも用意している。
【利便性向上】
スマートフォン等からいつでも、どこでも閲覧できるとともに、お客様が加入した保険に対応する「ご契約のしおり」の検索機能や、記載内容のキーワード検索機能を新設しており、確認したい内容をスムーズに検索できる。
【環境負荷軽減】
同社は、2012年4月から「約款」をCD-ROMにて、2018年4月からはニッセイホームページで提供するなど、環境負荷軽減に貢献してきた。今回、「ご契約のしおり」をニッセイホームページで提供することにより、申込時にお客様に渡す冊子のページ数は従来の約20%、重さは従来の約30%となり、更なる環境負荷軽減に貢献している。
同取組は同社が設定している「SDGs達成に向けた当社の目指す姿」の「持続可能な地球環境の実現-気候変動問題への取組」にも資する内容である。
詳細:https://www.nissay.co.jp/news/2019/pdf/20190926.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、リスクの変化に応じたリスク管理・対応を実現するリスクマネジメントクラウドサービス“Enterprise Risk MT“の取り扱い開始

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立支援に向けたオンラインセミナーをジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社へ提供開始

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

生保

日本生命、出向者による不適切な手段での情報取得事案に係る金融庁への報告について

生保

日本生命、「サステナビリティ」に関するアンケート調査を実施

生保

日本生命、NISSAYペンギンプロジェクト「子ども名言大募集」実施

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

損保

アニコム損保、各どうぶつ最高齢を表彰する『ご長寿アルバム』公開

共済損保

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

関連商品