新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

フコクしんらい生命、「人生100年時代共創プロジェクト」

フコクしんらい生命は、直面する超高齢社会に対し、保険商品にとどまらず多様な側面から取り組んでいくため、認知症予防からのそなえ「軽度介護保障特約」の販売開始、脳科学カンパニー株式会社NeUの川島隆太博士(兼東北大学教授)が開発した脳トレサービス(スマホアプリ「Active Brain CLUB」と脳トレドリル)を契約者に提供するなど、新たなプロジェクトをスタートする。
新たなプロジェクトは、認知症予防からのそなえ「軽度介護保障特約」の販売開始、脳科学カンパニー株式会社NeUの川島隆太博士(兼東北大学教授)が開発した脳トレサービス(スマホアプリ「Active Brain CLUB」と脳トレドリル)を契約者に提供するなど。最大のパートナーである信用金庫をはじめ、様々なステークホルダーとの「共創」をベースに、「人生100年時代」の到来に向けた新たな価値の創造に取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、N響第九SpecialConcertに特別協賛

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】高山信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】飯能信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

三井住友海上あいおい生命、三井ダイレクト損保、グループシナジーを発揮した生命保険のネット完結募集を開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】道南うみ街信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

メットライフ生命、変額保険「ライフインベスト ネクスト」を発売

生保

フコクしんらい生命、業務委託先におけるランサムウェア被害が発覚

生保

明治安田生命、ホームページへのWeb閲覧補助ツール「FACIL’iti」を導入

生保

明治安田生命、「明治安田生命じぶんの積立」<無配当災害保障付積立保険>契約年齢範囲を改定

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】姫路信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金の贈呈