新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、「スチュワードシップ活動の状況について」を公表

明治安田生命は、「責任ある投資家」の諸原則≪日本版スチュワードシップ・コード≫の趣旨に賛同し受入れを表明しており、このたび2018年7月~2019年6月における「スチュワードシップ活動の状況について」を公表した。
同社は、今後も「スチュワードシップ責任を果たすための方針」に基づき、投資先企業との対話や議決権行使といったスチュワードシップ活動を通じて、投資先企業の企業価値向上を促すことで、機関投資家としての責任を果たしていく。
・「議決権行使の実施状況(2019年4~6月株主総会)」URL
https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/csr/governance/pdf/voting_right4.pdf
■詳細「スチュワードシップ活動の状況について」を参照。
・「スチュワードシップ活動の状況について」URL
https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/csr/governance/pdf/stewardship_activity2.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、明治安田未来共創ファンドからイチロウ株式会社へ出資

生保

太陽生命、「株式会社ちゅうぎんフィナンシャルグループ」が発行する「サステナビリティボンド」への投資を実施

生保

明治安田生命、「ふれあいコンサート2025」を開催

共済損保

JA共済連、国際復興開発銀行が発行する 「サステナブル・ディベロップメント・ボンド」に投資

生保

住友生命、MPower Partners Fundに投資

生保

富国生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生保

太陽生命、株式会社クレディセゾンへ「太陽生命サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「東京ソーシャルボンド」を取得

生保

明治安田生命、地震火災の被害者50%削減を目指す共創コンソーシアム「Xross Innovation BOSAI」に参画

生保

エヌエヌ生命、社会貢献債(ソーシャルボンド)に投資

関連商品