新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

チューリッヒ生命、契約者向けにオンライン健康相談サービス「Doctors Me」を導入

チューリッヒ生命は、契約者向けの新たな無料サービスとして、株式会社アドメディカが提供するオンライン健康相談サービス「DoctorsMe(ドクターズミー)」を、2019年10月1日(火)から導入する。
「Doctors Me」は、オンライン上で医師・薬剤師・栄養士・歯科医師などの医療・健康領域の専門家が、利用者からの相談・質問に対し回答するオンライン健康相談サービスである。匿名で相談でき、対面では相談しづらい悩みや気になる部位等を撮影・添付して、PC・スマートフォンから直接、専門家にいつでも相談できるのが特徴である。それにより、契約者向けのサービスとして既に導入している電話による健康相談サービスに加え、WEB経由でいつでも健康の悩みを相談することが可能となる。
チューリッヒ生命は、今後もお客様が安心して治療に専念できるよう、質の高い商品・サービスの提供に努めていく。
●サービス提供開始日  2019年10月1日(火)
●利用可能な人     チューリッヒ生命の契約者または被保険者(※サービス提供開始以前の加入者も含む。)
●サービスの特徴
・PC、スマートフォンからいつでも相談可能
・5種の専門家(医師・歯科医師・栄養士・カウンセラー・薬剤師)に相談可能
・匿名での相談可能
・回答率100%

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、第77回「保健文化賞」受賞者を決定

生保

PGF生命、「PGF生命LINE公式アカウントお友だち登録キャンペーン」を実施

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動

生保

三井住友海上あいおい生命、脳の健康をサポートする「スマート脳ドック」の提供を開始

生保

アクサ生命、「健康経営サポートパッケージ」を拡充仕事・介護の両立支援と禁煙に関するサポートを提供

生保

アフラック生命、がん保険の累計支払証券数が500万件を突破

生保

ライフネット生命、保有契約件数65万件を突破

損保共済

JA共済、『デジタル防災訓練』をJA共済アプリで公開

生保

住友生命、北海道岩内町および深川市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

大同生命、法人契約の保険料口座振替手続きがネットで完結~法人の加入手続きを完全ペーパーレス化・印鑑レス化

関連商品