新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

メットライフ生命、社会貢献プログラム「ワンダラー・ドネーション」による寄付を贈呈

メットライフ生命は、7月24日、社会貢献プログラム「ワンダラー・ドネーション」による寄付、総額2,695万1,506円(2018年1月~12月分)を、メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン、がん研究会、全国盲導犬施設連合会、Living in Peaceの計4団体へ贈呈した。2018年度の「ワンダラー・ドネーション」は同社コンサルタント社員3,208名、代理店2,859店の6,000を超える賛同と健康的な生活や未来の支援への強い思いで実現した。
「ワンダラー・ドネーション」は、同社がメットライフ全国代理店会連合会と協働して実施する基金の積立・寄付を行うプログラムである。本取り組みに参加する同社コンサルタント社員ならびに代理店が、同社商品の新規契約1件につき50セント(USドル)相当を拠出し、同社が同額をマッチングすることで、新規契約1件につき合計1ドル相当を積み立てている。生命保険商品を届けるという日々の営業活動と企業市民としての社会貢献活動への思いがカタチとなった「ワンダラー・ドネーション」による寄付は、2006年12月の開始以来、この12年間で累計4億6,531万円に達し、難病とたたかう子どもたちの夢をかなえる活動、がん研究・治療のための最新医療技術の導入、盲導犬の育成、児童養護施設退所者の進学支援など、各寄付先団体を通じて役立てられている。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】大川信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

メットライフ生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況を公表

生保

メットライフ生命、「お客さま中心主義に関する基本方針」の取り組み状況を公表

生保

富国生命、福島県立大笹生支援学校生徒作品「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、時間単位で加入できる就労者向け傷害保険の提供を開始

生保

メットライフ生命、7月1日付機構改革

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、東京大学の研究プロジェクトに約2.3 億円を寄付

損保

アニコム ホールディングス、【ミャンマー大地震のどうぶつ救援募金】 311万円を寄付

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北伊勢上野信用金庫との2024年度共同寄付スキームで寄付金を贈呈