新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

PGF生命、付帯サービスの提供を開始

PGF生命は、2019年8月1日(木)より契約者、被保険者および家族が利用できる付帯サービスの提供を開始した。
このたび、PGF生命では、万が一の時の「保障の提供」にとどまらず、お客さまにより安心で健康的な生活を送ってもらいたいという想いから、付帯サービスの提供を開始することとなった。
本サービスは、介護や健康に関する相談に電話でお応えする「介護・健康ほっとライン」と、ALSOKが提供する個人向けの各種セキュリティサービスや、緊急通報サービスを優待価格で利用できる「見守り・セキュリティ紹介サービス」となる。
PGF生命では、今後も、お客さまに「質の高いサービス」を提供できるよう取り組んでいく。
【利用できる付帯サービス】
■介護・健康ほっとライン(提供:株式会社保健同人社)
・介護や健康に関する相談について、経験豊富な相談員や専門医が応える。
・本サービスは無料で利用できる(24時間365日)。
■見守り・セキュリティ紹介サービス(提供:ALSOK)
・ALSOKが提供する各種セキュリティ・緊急通報サービスを優待価格で利用できる。
※サービスの詳細は、下記を確認。
添付資料:http://www.pgf-life.co.jp/hpcms/news/NB300.do?NID=1510

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、スマホ決済(Pay払い)による保険料支払いの取り扱い開始

損保共済

JA共済連、令和8年1月に自動車共済の仕組改訂等を実施

損保

損保ジャパン、「秋のこどもまんなか月間」における岐阜県での取組みを実施

損保

アニコム損保、ソニー損保、共同でペット保険の販売を開始

損保

Mysurance、「推し活キャンセル保険」のプレスリリースがプレスリリースアワード2025イノベーティブ賞(PR TIMES主催)を受賞

生保

マニュライフ生命、新商品『こだわり変額保険v2』を11月1日から販売開始

生保

太陽生命、金融機関代理店を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

生保

大樹生命、『こつりん。で夢をえがこう』入賞作品を決定

生保

かんぽ生命、日本初「ラジオ体操アプリ」の提供開始

生保

こくみん共済coop、ディスクロージャー誌「2025年版FACTBOOK」を発行

関連商品