新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アクサダイレクト生命、医療保険・がん保険の給付金請求手続きがWebサイト上で完結可能に

アクサダイレクト生命は、2019年7月24日(水)より、同社Webサイトのマイページにて医療保険・がん保険の給付金請求手続きを完結できるサービスを開始した。
お客さまが病気やケガ等による給付金を請求される際、これまでは同社Webサイトのマイページで治療を受けた医療機関数や入院有無等の複数の質問に回答後、同社から送付する書類へ記入・捺印および診療明細書等の必要書類を同封のうえ返送する必要があった。
今般の取組みでは、書類への記入項目のWeb入力を可能にしたほか、給付金支払先口座の登録や、スマートフォン等で撮影した必要書類のマイページへのアップロード機能を追加した。
これにより、お客さまは必要書類のコピーや郵送等が不要となり、請求手続きをスマートフォンやPCからいつでも、お客さまの都合のよいときに30分程度でスピーディに完了することが可能となる。その後は同社で内容を確認のうえ、給付金を指定口座へ支払う。
また今般の取組みにより、アクサダイレクト生命では保険申込みから加入後の各種変更手続き、給付金請求手続きまで一連の手続きをすべてオンラインで完結できる。
■同社Webサイト上で請求可能な対象保険商品と給付金一例
【Webサイト上で請求可能な対象保険商品】
アクサダイレクトの終身医療
アクサダイレクトの定期医療
アクサダイレクトのがん終身
アクサダイレクトのがん定期
【Webサイト上で請求可能な給付金の一例】
・病気やケガにより入院した
・病気やケガにより手術を受けた
・がんと診断確定された
・抗がん剤治療のため通院した
※先進医療による療養(がん治療によるものを含む)は対象外となる
◆【保険に関する一連の手続き】詳細:https://www.axa-direct-life.co.jp/news/2019/news_190724.html?topbnid=n_20190724
なお、従来通りカスタマーサービスセンターでも保険金・給付金請求手続きを受付けている。加入している保険の保障内容や請求手続きに必要な書類等について、質問・相談のうえ手続きを希望される場合は、カスタマーアドバイザーが案内する。
アクサダイレクト生命は、今後もお客さまのあらゆるニーズに合わせた利便性の高いサービスを提供し、お客さまが安心して選択できる生命保険会社を目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、TOKYO FMでの特別番組『生きがいってなんだろうRADIO~SpecialEdition~』および新番組の提供開始

損保

東京海上日動、リスクの変化に応じたリスク管理・対応を実現するリスクマネジメントクラウドサービス“Enterprise Risk MT“の取り扱い開始

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立支援に向けたオンラインセミナーをジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社へ提供開始

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

損保

アニコム損保、各どうぶつ最高齢を表彰する『ご長寿アルバム』公開

損保共済

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

生保

T&Dフィナンシャル生命、業界初、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

生保

第一フロンティア生命、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

関連商品