新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、夏に関するアンケート調査を実施

明治安田生命は、夏休みを前に、夏に関するアンケート調査を実施した。
1.夏休みについて
・夏休みに使うお金は、消費増税やGW(10連休)の影響等から、昨年から大きく減少し、調査開始以来最低の「68,071円」。
・令和初の夏休みは「自宅でゆっくり」過ごす派が多数。来年のオリンピックが影響か、国内旅行の行き先は「関東」がトップ。
・夏休みの日数の「理想」と「現実」のギャップは約1週間。
2.夏のボーナスについて
・ボーナスのうち、小遣いをもらっている夫は約3割に留まる。
3.お盆玉について
・「お盆玉」は徐々に定着か、70代は4人に1人が「渡す予定」と回答。渡す金額は50代がトップ、60代、70代も平均1万円越え。
4.帰省に関する調査
・帰省費用は「31,472円」。「自動車」を選んだ人の選択理由は「安いため」がトップ
詳細:https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2019/pdf/20190719_01.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、イオン・アリアンツ生命を子会社化

損保

三井ダイレクト損保、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップにポイント還元率最大3%のバイク保険を追加

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「auバイクほけん」を提供開始

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「au自動車ほけん」の還元率を引き上げ

損保

SOMPOホールディングス、仕事と介護の両立支援サービス「ウェルビオBiz」を提供開始

生保

明治安田生命、「明治安田スーパーレジェンズマッチ2025」9月20日(土)開催決定

損保

三井ダイレクト損保、開業25周年~特集ページを公開~

損保

大同火災とHelloWorld、沖縄県の子どもたちに国際交流の機会を無償提供

生保

大同生命、南海トラフ地震に備えるための中小企業の防災対策~専門家を招いたシンポジウムを8月6日に開催

生保

明治安田生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢のさらなる高度化に向けた取組状況を公表