新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

プルデンシャル生命、2年連続、J.D.パワー生命保険顧客満足度全3調査で1位を受賞

プルデンシャル生命は、顧客満足度に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関である株式会社ジェイ・ディー・パワージャパンが2019年に発表した生命保険の顧客満足度調査において、契約に関する満足度(契約)、契約後の手続きに関する満足度(保全手続)、保険金・給付金請求に関する満足度(請求対応)の全3調査で、ナンバーワンの評価を得た。
同社では2018年に、同調査において史上初の全3調査での1位を受賞しており、2年連続となる。今年も3調査すべてで「顧客対応」のファクターにおいて業界最高の評価をいただきました。なお、「契約」では2年連続、「保全手続」では4年連続、「請求対応」では5年連続の1位となった。
<調査概要>
■J.D.パワー2019年生命保険契約満足度調査*1、
生命保険保全手続満足度調査*2、生命保険金請求対応満足度調査*3
■調査実施時期:2018年12月■調査手法:インターネット調査
■出典:https://jdpower-japan.com
・1  直近1年以内に生命保険を新規契約・更新手続きを行った顧客10,730名から回答を得た結果
・2  生命保険加入後1年超経過し、直近1年以内に請求以外の手続・問い合わせを行った顧客16,489名から回答を得た結果
・3  直近1年以内に生命保険金・給付金の申請手続きを行った顧客9,160名から回答を得た結果
同社では、生命保険のプロフェッショナルであるライフプランナーが、お客さまにオーダーメイドの保障を提案し、契約を預かっている。そして、万一の時には単に保険金を「お支払いする」のではなく、愛情や想いとともに「お届けする」という文化を、1987年の創業以来大切にしてきた。そうした同社の変わらぬ姿勢が評価につながった。
今後もライフプランナーがお客さまの生涯のパートナーとなり、最高のサービスを提供できるよう努めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上ダイレクト損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」と「Webサポート」で最高評価の三つ星を獲得

損保

東京海上ホールディングス、LGBTQ+に関する取り組み評価「PRIDE指標」で「ゴールド」を連続受賞

生保

住友生命、「PRIDE指標2025」において8年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

大同生命、LGBTQ+にとって働きやすい職場づくりへの取り組みを評価する「PRIDE指標」で2年連続最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

ライフネット生命、日本セキュリティ大賞2025セキュリティ対策・運用部門(民間企業)にて大賞を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、「PRIDE指標」において最高評価「ゴールド」に認定

生保

朝日生命、「PRIDE指標2025」において「ブロンズ」を受賞

生損

アクサ・ホールディングス・ジャパン、LGBTQ+に関する取組みで「PRIDE指標」最高位「ゴールド」を3年連続受賞

損保

SOMPOダイレクト損保、PRIDE指標2025「ゴールド」を4年連続で受賞

損保

SBI損保、HDIの公開格付け調査において最高評価の「三つ星認証」を8年連続で取得

関連商品