新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命ホールディングスの100%子会社QOLead、企業(団体)向けに健康経営を支援するサービスを提供開始

第一生命ホールディングスの100%子会社であるQOLeadは、10月より、健康経営のサポート、健康経営優良法人1の認定取得支援、および福利厚生の充実を目的とした第一生命の団体保険加入企業(団体)向け「DL 健康経営バックアップサービス」メニューの提供を開始する。健康経営をサポートするために、法人向け「健康第一」アプリを新たに開発し、企業が健康経営に関して伝えたいことを従業員のスマートフォンにダイレクトに知らせるメニューや、忙しい従業員がわずかな時間で実践できる運動、食事のメニュー等を提供する。また、禁煙サポートやストレスチェック等の各種メニューを提供し、従業員の福利厚生、健康取組みの
充実をサポートする。
QOLead ではこれまで、第一生命グループおよびかんぽ生命保険を通じて個人向けの健康増進アプリを提供してきた。今回の第一生命の団体保険加入企業(団体)へのサービス提供をはじめとして、今後更に人々
の「健康寿命の延伸」「QOL の向上」といった社会的要請に対して、より一層貢献していく。
QOLead が提供するサービスについては、「健康経営R」 の提唱者であり、健康経営の基盤を構築してきた、NPO 法人健康経営研究会の助言・監修を受けて開発している。
詳細:https://www.dai-ichi-life-hd.com/newsroom/newsrelease/2019/pdf/index_009.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命ホールディングス、「健康経営銘柄2025」に選定

生保

第一生命ホールディングス、連結子会社のプロテクティブ社が保険ブロック出再のためマスター・トランザクション契約を締結

生保

第一生命ホールディングス、株式報酬制度に関する新株式発行の払込完了

生保

第一生命ホールディングスと丸紅による国内不動産事業の統合に関す 事業統合契約および株主間契約を締結

生保

第一生命ホールディングス、4月1日付組織改編

生損生保

第一生命ホールディングス、商号を2026年4月から第一ライフグループに変更へ

生保

第一生命ホールディングス、「Dow Jones Sustainability Asia Pacific Index」の構成銘柄に3年連続で選定

生保

第一生命ホールディングス、株式会社アイリックコーポレーション株式を取得

生保

第一生命ホールディングス、Prudential Financial,Inc.と戦略的業務提携を締結~プルデンシャル生命でネオファースト生命の一部商品を取扱い

生保

第一生命ホールディングス、第一生命から銀行への出向者による情報の漏えいについて公表