新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

FWD富士生命、リーズンホワイ株式会社に出資

FWD富士生命は、医療ビックデータを活用したITサービスを提供するリーズンホワイ株式会社(以下、リーズンホワイ社)に出資することとした。
FWD富士生命は、この度の出資により、リーズンホワイ社と協業し、セカンドオピニオンをより身近に使えるネット型セカンドオピニオンサービス「FindmeF(ファインドミーエフ)」を、がん保険の商品付帯サービスとして5月8日に開始*した。
*「FindmeF」のニュースリリース(2019年4月18日発表)はこちらを参照(https://www.fwdfujilife.co.jp/~/media/jp/pdf/news_release/20190418.pdf)。
リーズンホワイ社は、「医療×ITで全人類の寿命を1秒伸ばす」ことをビジョンに掲げ、ビックデータとITの力で日本社会における医療の課題を解決することに挑戦し続けているスタートアップ企業である。リーズンホワイ社は、世界で戦い勝てる企業を作り、世界に新しい革新を提供することを目的とした経済産業省のスタートアップ企業支援プログラム「J-Startup」において、「特待生(J-Startup企業)」に認定されている。
FWD富士生命商品統括部長土肥兼宗は以下のようにコメントしている。
「私たちは、「人々が抱く『保険』に対する感じ方・考え方を刷新する」というビジョンの実現に向けた取り組みを進めており、今回のリーズンホワイ社への出資は、ビジョンの実現に向けた取り組みの一環です。リーズンホワイ社が持つ医療ビッグデータやテクノロジーを活用し、皆さまの人生の後押しとなるような保険商品やサービスの開発により一層努めてまいります。」
◆リーズンホワイ株式会社概要
・代表者   代表取締役社長塩飽哲生
・本社所在地 東京都港区虎ノ門五丁目11番1号オランダヒルズ森タワーRoP1201
・設立    2011年7月
・HP     https://www.reasonwhy.jp/
・業務内容  医療ITサービス、病院・医療関連企業のコンサルティング

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「明治安田生命じぶんの積立」<無配当災害保障付積立保険>契約年齢範囲を改定

生保

富国生命、スタートアップ向けデットファンド「UP SIDER BLUE DREAM Growth Fund2号」に出資

損保

レスキュー損保、みつけてよかった家財保険の販売開始

損保

東京海上日動、新型ドライブレコーダー付き自動車保険の提供開始

損保

レスキュー損保、置き配盗難保険を販売開始

生保

大樹生命、「認知症ガードケアα」を発売

生保

かんぽ生命、株式譲渡取引に係る払込完了

生保

大樹生命、「仙台うみの杜(もり)水族館」とのスポンサーシップ契約を締結

生保

マニュライフ生命、基本コース・特定疾病保障コース・受取コースから選べる『未来につなげる終身保険v2』を新たに静岡銀行および広島銀行で販売開始

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに三十三銀行で販売開始