新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、PHR事業会社のプラスメディに出資

住友生命は、PHR(Personal Health Record)※事業等を手掛けるスタートアップ企業であるプラスメディに出資した。
プラスメディは、病院の医事会計システムと電子カルテシステムの双方と連携した独自のソリューションを提供しており、6月には東京都済生会中央病院で、スマートフォンアプリ「MyHospital」のトライアル運用を開始する。
住友生命は、プラスメディと共同で、これまで培ってきた知見やノウハウを活用しながら、病院との連携を通じて新たなサービスの開発を進め、医療手続き等に関する社会的課題の解決に積極的に取り組んでいる。今回の出資によって、スミセイ・デジタル・イノベーション・ラボを通じて、新たなデジタル・サービスの検討をさらに推進していく。
※PHR(Personal Health Record)とは、複数の医療機関や薬局などに散在する健康関連の情報を1カ所に集約する仕組みである。身長や体重、血液型、アレルギー・副作用歴といった基本情報や、医療機関の診療記録、薬局の投薬履歴などの情報を一元管理することが目的である。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、スタートアップ企業の成長支援に向け株式会社Fivotへ出資し同社と業務提携

生保

住友生命、北海道旭川市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

東京海上日動、フォースバレー社との連携による「外国人材紹介ソリューション」の取扱開始

生保

住友生命、オンライン・アクティビティイベント「VitalityRun&WalkChallenge」開始から5周年完走・完歩者数は累計100万人を突破

生保

住友生命、鳥取県鳥取市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

第一生命ホールディングス、ウェルス・マネジメント株式会社と資本業務提携を締結

損保

損保ジャパン、【業界初】自動車保険金請求の進捗状況をLINEでいつでも手軽に確認できる「SOMPOあんしん進捗ナビ」の提供開始

生保

住友生命、岡山県浅口市、山梨県上野原市、宮城県岩沼市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

損保ジャパン、東京医科大学発スタートアップMEDEMILと業務提携

生保

住友生命、広島県、熊本県長洲町、秋田県にかほ市においてVitalityを活用した連携事業を開始

関連商品