FWD富士生命、『FWD北極マラソンチャレンジ2019』結果をレポート
FWD富士生命は、3月12日(火)~4月16日(火)の日程で、同社のCSR活動の一環として「FWD北極マラソンチャレンジ2019」を実施した。
「FWD北極マラソンチャレンジ2019」は、FWD富士生命の公式Instagramに寄せられた、日本代表ランナーに向けた応援メッセージや「いいね!」の件数に応じて、乳がんの啓発活動を推進するNPO法人「ラン・フォー・ザ・キュア・ファンデーション(RFTCJapan)」に寄付を行うもので、総数3,518件の応援の声が寄せられたことを受けて、RFTC Japanへ50万円の寄付を行うことを決定した。
FWD富士生命は、RFTC Japanと協同して各地でセミナーを開催し、乳がんの早期発見のための啓発活動を展開している。
■『FWD北緯78度マラソン』を開催!
今年は、「北極マラソン」が中止されたことを受け、同大会のスポンサーであるFWDグループは、世界最北の街、ロングイヤービエン(ノルウェー領スヴァールバル諸島)にて、「北極マラソン」に参加を予定していたランナーたちを招き、「FWD北緯78度マラソン」を開催した。
FWD富士生命は、人々が前向きな一歩を踏み出し、人生をポジティブに楽しく生きていくためのエネルギーの源でありたいと思っている。FWD富士生命は、「FWD北緯78度マラソン」を走るランナーたちの挑戦する姿が、あらゆる人々の人生をポジティブに、そして楽しいと感じるきっかけになると信じている。
■日本代表ランナー・出岡美咲(izu)氏、『FWD北緯78度マラソン』完走!
現地時間4月16日(火)午前8時30分にスタートした「FWD北緯78度マラソン」には、FWD富士生命が支援するモデルの出岡美咲(izu)氏が出場した。昨年の北極マラソンでハーフマラソンを走った出岡美咲(izu)氏は、今回フルマラソンに挑戦し、6時間19分54秒で見事完走した。
詳細:https://www.fwdfujilife.co.jp/~/media/jp/pdf/news_release/20190425.pdf