新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大樹生命、スマートフォンアプリ「大樹らいふ倶楽部」を導入

大樹生命ではスマートフォンアプリを活用した新規サービス「大樹らいふ倶楽部」を導入した。「大樹らいふ倶楽部」を通じて、会員へ「同社が開催しているセミナー、イベント等のお知らせのタイムリーな提供」の他、「『健康増進』をテーマとした各種サービスの提供、情報発信」などのサービスを行っていく。
「大樹らいふ倶楽部」から提供している主なコンテンツは下記の通り。なお、コンテンツについてはユーザーの充実度向上のため、随時更新していく。
(1)まちの耳より情報(業界初*)
地域のお店や地元企業から提供してもらった情報・案内等を掲載。
(2)セミナー・イベントの案内(業界初*)
登録された地域内にある営業部・支社・本社等で行われるセミナー、イベント等を掲示し、タイムリーに登録しているユーザーに案内する。当アプリからセミナー、イベント等に参加申込みも可能。
(3)健康革命
「健康増進」をテーマとした各種サービスの提供、医療情報機関と提携した情報発信等を行っていく。
(4)大樹コーナー
同社名にちなんで全国の大樹(名木)などを紹介。
今後、ユーザー参加型の大樹フォトコンテスト等のイベントも予定している。
(5)会員特典
会員へ便利でお得な情報や日常生活において役に立ててもらうサービスをコンスタントに提供し、随時更新する。
* 2019年4月、同社調べ

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、自動車保険における保険金の不正請求防止に向けた取組みを強化

生保

エヌエヌ生命、後継者不足に貢献する女性の事業承継の現状や課題解決のヒントを紹介

生保

明治安田生命、「デジタルヒューマン」による対話型自動応答サービス開始

生保

明治安田生命、生命保険の引受査定にAIを活用したリスク予測を導入

損保

三井住友海上、「シニアライフサポートサービス」を提供開始

生保

大樹生命、元職員による金銭詐取が発覚

損保

三井住友海上、『F-ドラ』車両位置情報を「traevo Platform」に提供開始

損保

ペット&ファミリー損保、「eco証券」提供サービスと保険金「WEB請求」開始

生保

メットライフ生命、ファミリーあんしんパックの取り扱い開始

生保

大同生命、中小企業の「事業承継」を支援するファンドに出資