新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、「先進医療給付金の医療機関あて直接支払サービス」対応医療機関を拡大

明治安田生命は、2019年3月26日から、「先進医療給付金の医療機関あて直接支払サービス」の対応医療機関を拡大する。
今回の対応医療機関の拡大により、「陽子線治療」や「重粒子線治療」を行なう日本国内の21医療機関すべてで、当該サービスを利用できる。
同社は、これからも大切なお客さまへ、確かな安心を、いつまでも届けるために、「人に一番やさしい生命保険会社」をめざしていく。
【取扱条件】
・同社の「先進医療保障特約」に加入のお客さまで、本サービス対応の医療機関にて「陽子線治療」
・「重粒子線治療」を受療予定の場合に、利用が可能である。
・利用にあたっては、一定の条件があり、必ず受療前に同社にて照会する必要がある。
※本サービスの利用は任意であり、お客さまの意向により「先進医療給付金」を自身で受け取ることも選択可能である。
※本サービスを利用された場合、先進医療の技術料以外の診察料、投薬料、入院料等については、お客さまから医療機関に支払う必要がある。
【直接支払サービス対象の医療機関一覧:https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2018/pdf/20190326_02.pdf】

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「夏に関するアンケート調査」を実施

生保

明治安田生命、ホームページへのWeb閲覧補助ツール「FACIL’iti」を導入

生保

明治安田生命、ESG投融資方針の改正およびトランジション・ファイナンスに係る基本的な考え方を策定

生保

明治安田生命、ESG融資フレームワーク「明治安田サステイナブルファイナンス」を改定

生保

明治安田生命、「明治安田生命じぶんの積立」<無配当災害保障付積立保険>契約年齢範囲を改定

生保

大樹生命、「認知症バリアフリー宣言」を公表

生保

明治安田生命、企業情報化協会「2025年度カスタマーサポート表彰制度」で奨励賞を受賞

生保

かんぽ生命、「かんぽアプリ」のサービス開始

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得