新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

朝日生命、『スマイルメディカルスーパーワイド』を新発売

朝日生命は、2019年4月1日より、代理店チャネル専用の保険商品ブランド『スマイルシリーズ』として販売しており『スマイルメディカルワイド(無配当引受基準緩和型医療保険(返戻金なし型)S)』を改訂し、『スマイルメディカルスーパーワイド(無配当引受基準緩和型新医療保険(返戻金なし型)S)』として新発売する。
『スマイルメディカルスーパーワイド』は、持病や既往症で健康に不安を持ちのより多くの人に安心を提供できるよう、引受基準を大幅に緩和し、契約1年目から給付金・一時金等を満額保障とした商品となっている。
今後も、お客様のニーズに幅広く応える商品の提供に努めていく。
<商品改訂の内容>
1.引受基準の緩和
告知事項を見直し、引受基準を大幅に緩和
①告知項目を3つから2つに削減
②入院・手術に関する告知の対象期間を2年から1年に短縮
③入院・手術に関する告知事項に該当した場合でも、申し込める47の傷病等を設定
.2保障内容の改訂
(1)給付金・一時金の削減期間の撤廃
ケガに加え、病気についても契約1年目から満額保障に変更
(2)医療費充当給付金の通算支払限度回数の拡大
医療費充当給付金(入院一時金)の通算支払限度回数を30回から50回に拡大
(3)先進医療給付金の1回の支払限度を撤廃
先進医療給付金の1回の支払限度を撤廃(通算の支払限度は2,000万円/変更なし)
3.特約の新設
退院後の通院に備える引受基準緩和型通院一時金特約Sを新たに販売
「商品概要」は、URLを確認。
[https://www.asahi-life.co.jp/company/pressrelease/20190326.pdf]

関連記事(保険業界ニュース)

生保

はなさく生命、LDK2025年1月号ベストバイオブ・ザ・イヤーにおいて、はなさく収入保障が年間ベストバイを受賞

生損

住友生命、アイアル少額短期保険、月々220円から加入できる賃貸火災保険「これだけ賃貸」を開発

生保

朝日生命、オリコン調査・FPが選ぶ介護保険/認知症保険ランキングで「あんしん介護」と「あんしん介護認知症保険」が総合1位、4年連続で2冠を獲得

生保

PGF生命、千葉興業銀行で「そだてる年金US」を販売開始

生保

T&Dフィナンシャル生命、香川銀行と常陽銀行で『生涯プレミアムワールド6』の販売を開始

生保

朝日生命、2024年PRI(国連責任投資原則)年次評価結果を公表

生保

朝日生命、「第2回Asahi学生デザインコンペティション」を開催

生保

朝日生命、なないろ生命、保険代理店出向者による個人情報等の漏えいが発生

損保

損保ジャパン、気候リスクに対する補償をオーダーメイドで提供開始

生保

アクサ生命、日本生命を通じ「ユニット・リンク」の販売を開始

関連商品