新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

朝日生命、『スマイルメディカルスーパーワイド』を新発売

朝日生命は、2019年4月1日より、代理店チャネル専用の保険商品ブランド『スマイルシリーズ』として販売しており『スマイルメディカルワイド(無配当引受基準緩和型医療保険(返戻金なし型)S)』を改訂し、『スマイルメディカルスーパーワイド(無配当引受基準緩和型新医療保険(返戻金なし型)S)』として新発売する。
『スマイルメディカルスーパーワイド』は、持病や既往症で健康に不安を持ちのより多くの人に安心を提供できるよう、引受基準を大幅に緩和し、契約1年目から給付金・一時金等を満額保障とした商品となっている。
今後も、お客様のニーズに幅広く応える商品の提供に努めていく。
<商品改訂の内容>
1.引受基準の緩和
告知事項を見直し、引受基準を大幅に緩和
①告知項目を3つから2つに削減
②入院・手術に関する告知の対象期間を2年から1年に短縮
③入院・手術に関する告知事項に該当した場合でも、申し込める47の傷病等を設定
.2保障内容の改訂
(1)給付金・一時金の削減期間の撤廃
ケガに加え、病気についても契約1年目から満額保障に変更
(2)医療費充当給付金の通算支払限度回数の拡大
医療費充当給付金(入院一時金)の通算支払限度回数を30回から50回に拡大
(3)先進医療給付金の1回の支払限度を撤廃
先進医療給付金の1回の支払限度を撤廃(通算の支払限度は2,000万円/変更なし)
3.特約の新設
退院後の通院に備える引受基準緩和型通院一時金特約Sを新たに販売
「商品概要」は、URLを確認。
[https://www.asahi-life.co.jp/company/pressrelease/20190326.pdf]

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「明治安田生命じぶんの積立」<無配当災害保障付積立保険>契約年齢範囲を改定

損保

レスキュー損保、みつけてよかった家財保険の販売開始

損保

東京海上日動、新型ドライブレコーダー付き自動車保険の提供開始

損保

レスキュー損保、置き配盗難保険を販売開始

生保

大樹生命、「認知症ガードケアα」を発売

生保

マニュライフ生命、基本コース・特定疾病保障コース・受取コースから選べる『未来につなげる終身保険v2』を新たに静岡銀行および広島銀行で販売開始

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに三十三銀行で販売開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、家庭向けの新たな電気料金セットメニュー「for保存食ローリングストックプラン」の提供開始

損保

東京海上日動、小学校低学年向け「DAP(でぃーえーぴー)こうつうあんぜん授業」を展開

生保

朝日生命、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」に対する取組状況(2024年度) を公表