新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、SDGs社債ファンドへの投資

日本生命は、ニッセイアセットマネジメント(以下「ニッセイアセット」)が運用するSDGs社債ファンド(以下「当ファンド」)に100億円投資した。なお、本件は社債を投資対象とするSDGsファンドへの、同社初の投資である。
SDGsは、2015年9月の国連サミットで採択された、持続可能な世界を実現するための2030年を期限とする国際目標であり、経済・社会・環境の調和のとれた持続的な発展をめざす、包括的な17の目標が設けられている。
当ファンドは、日本生命グループの欧州資産運用会社(Nippon Life Global Investors Europe Plc.)とニッセイアセットが連携し、SDGsの観点で評価が高い企業を厳選することによって、長期・安定的な収益機会を獲得するとともに、SDGs達成に貢献するものである。
なお、同社は中期経営計画「全・進-next stage-」(2017-2020)において、4年間で2兆円の成長・新規領域への投融資を目指しており、SDGsの達成に貢献する当ファンドへの投資もその一つと位置付けている。

 

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、スタートアップ企業の成長支援に向け株式会社Fivotへ出資し同社と業務提携

生保

明治安田生命、「AIポリシー」を制定

生保

日本生命、日本生命初のトランジション・ファイナンス実践要領に基づく融資実行

生保

日本生命、DWSが運用する欧州インフラデットファンドに投資

生保

日本生命、ミッドナイトブレックファスト株式会社の株式取得および「Nissay MIRAIQA株式会社」に商号変更

生保

日本生命、責任投融資レポート2025を公表

生保

日本生命、レゾリューションライフの完全子会社化等を完了

損保

あいおいニッセイ同和損保、災害時の早期インフラ復旧支援に向け、水道管漏水箇所特定サービスを無償提供

損保

東京海上日動、循環型社会の実現に向けた新・本店ビル植林プロジェクトを開始

損保

損保ジャパン、「災害時連携NPO等ネットワーク設立10周年記念シンポジウム」へ協力・登壇

関連商品