新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、SDGs社債ファンドへの投資

日本生命は、ニッセイアセットマネジメント(以下「ニッセイアセット」)が運用するSDGs社債ファンド(以下「当ファンド」)に100億円投資した。なお、本件は社債を投資対象とするSDGsファンドへの、同社初の投資である。
SDGsは、2015年9月の国連サミットで採択された、持続可能な世界を実現するための2030年を期限とする国際目標であり、経済・社会・環境の調和のとれた持続的な発展をめざす、包括的な17の目標が設けられている。
当ファンドは、日本生命グループの欧州資産運用会社(Nippon Life Global Investors Europe Plc.)とニッセイアセットが連携し、SDGsの観点で評価が高い企業を厳選することによって、長期・安定的な収益機会を獲得するとともに、SDGs達成に貢献するものである。
なお、同社は中期経営計画「全・進-next stage-」(2017-2020)において、4年間で2兆円の成長・新規領域への投融資を目指しており、SDGsの達成に貢献する当ファンドへの投資もその一つと位置付けている。

 

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、在留外国人等へのサービス共創に向けた株式会社グローバルトラストネットワークスに出資

生保

ライフネット生命、「お客さま本位の業務運営に関する方針」の2024年度の取組み結果を公表

損保

アクサ損保、「お客さま本位の業務運営を実現するための基本方針」にかかる2024年の取組みを公表

生保

アクサ生命、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を踏まえた取組み状況を公表

生保

日本生命、HYUGA PRIMARY CARE株式会社へ初のニッセイ・カーボンオフセットローンを実行

生保

メットライフ生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況を公表

生保

メットライフ生命、「お客さま中心主義に関する基本方針」の取り組み状況を公表

生保

第一生命ホールディングス、丸紅による国内不動産事業の統合完了

損保

共栄火災、「お客様本位の業務運営方針」に基づく取組状況を公表

生保

生保各社、「『お客さま本位の業務運営』に係る取組状況」を公表