新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命ホールディングス、米国子会社プロテクティブ社による米国グレートウェスト社の個人保険・年金既契約ブロック等の買収

第一生命ホールディングスの米国子会社であるProtective Life Corporation(以下、「プロテクティブ社」)は、米国コロラド州のGreat-West Life & Annuity Insurance Company(以下、「グレートウェスト社」)における個人保険・年金既契約ブロック等を買収することを決定し、買収契約を締結した。
 米国監督当局による認可等を前提として、6月頃までを目処とした買収手続完了を予定している。
 プロテクティブ社は、伝統的な生命保険事業、個人年金事業等のリテール事業に加え、買収事業に強みを持ち、2015年2月に同社グループの一員となって以降も、米国 Genworth Financial, Inc.からの定期保険ブロックの買収(2016年)、米国 USWC社の買収(2016年)、米国 Liberty Life Assurance Company of Bostonの個人保険・年金ブロックの買収(2018年)をそれぞれ実現した。
 今回の買収は、プロテクティブ社にとって通算57件目の買収案件となる。また、昨年実施したLiberty Life Assurance Company of Boston の個人保険・年金ブロックの買収に並ぶ過去最大級の投資規模の案件となり、本案件の実施によってプロテクティブ社における事業収益力の一層の強化が見込まれる。
<買収の概要>
・買収形態 再保険形式での買収
・買収対象 グレートウェスト社およびそのグループ会社(注)が保有する個人保険・年金・団体保険の既契約ブロック
      (注)Great-West Life & Annuity Insurance Company of New York, The Great-West Life Assurance Company 米国支店,
        The Canada Life Assurance Company 米国支店
・契約件数 約24万件
      ※2018年9月30日現在
・責任準備金額(米国法定会計基準)
      約200億米ドル (約2兆2,200億円)
      ※ 2018 年 9 月 30 日現在。1 米ドル=111.00 円換算。
・総投資金額(見込み)
      約12億米ドル(約1,300億円)
      ※上記金額は、既契約ブロック取得の対価として売り手に支払う買収価格、責任準備金積立に対する
       必要資本額等の合計額。クロージングまでの価格調整によって変動の可能性あり。
       1米ドル=111.00円換算。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命ホールディングス、株式会社AndDoホールディングスと資本業務提携を締結

生保

第一生命ホールディングス、「PRIDE指標2024」において9年連続最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

第一生命ホールディングス、「セカンドキャリア特別支援制度」実施

生保

第一生命ホールディングス、米国子会社プロテクティブ社、ShelterPoint社の買収手続完了

生保

第一生命ホールディングス、「サステナビリティレポート2024」の公表

生保

第一生命ホールディングス、「第一生命グループ人的資本レポート2024『多様性を、力に変える』」を発行

生保

第一生命ホールディングス、日本初演!作曲家モーツァルトの「新たな楽曲」

生保

第一生命ホールディングス、自己株式の取得状況および取得終了

生保

第一生命ホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

第一生命ホールディングス、Dai-ichi Life Reinsurance Bermuda Ltd. CEOが就任

関連商品