新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)の提言に賛同

明治安田生命は、金融安定理事会(以下、「FSB」)により設置された気候関連財務情報開示タスクフォース(以下、「TCFD」)の提言に賛同した。
同社では、環境保護に向けた取組みや、ESGの要素を包含したサステイナビリティ投融資等を推進しているが、これらに加え、今後はTCFDの提言をふまえ、気候変動に関する開示の充実を図るとともに、機関投資家として投資先企業等に対しても同様の働きかけを行っていく。
同社は、「確かな安心を、いつまでも」という経営理念のもと、お客さま、地域社会、働く仲間との絆を大切に、企業ビジョン「信頼を得て選ばれ続ける、人に一番やさしい生命保険会社」の実現をめざしている。これは、「持続可能な社会の実現」を目的としたSDGsの理念とも軌を一にするものと考えており、引き続き、気候変動をはじめとする社会課題の解決やSDGsの達成、そして持続可能な社会の実現に貢献していく。
【TCFDについて】
・Task Force on Climate-related Financial Disclosures の略で、G20の財務大臣・中央銀行総裁からの要請により、2015年12月にFSBに設置された組織
・企業等に対し、気候変動にかかる「リスク」および「機会」が財務面にもたらす影響を自主的に把握・開示することを促す提言を2017年6月に公表

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「夏に関するアンケート調査」を実施

生保

明治安田生命、ホームページへのWeb閲覧補助ツール「FACIL’iti」を導入

生保

明治安田生命、ESG投融資方針の改正およびトランジション・ファイナンスに係る基本的な考え方を策定

生保

明治安田生命、ESG融資フレームワーク「明治安田サステイナブルファイナンス」を改定

生保

明治安田生命、「明治安田生命じぶんの積立」<無配当災害保障付積立保険>契約年齢範囲を改定

生保

大同生命、所蔵「大同生命文書」が大阪市文化財に指定

生保

クレディ・アグリコル生命、「お客さま本位の業務運営に関する方針」、主な取組内容および成果指標(KPI)を更新

生保

エヌエヌ生命、オランダ王国大使館など4団体共同でDEI推進ウェビナーを開催

生保

明治安田生命、企業情報化協会「2025年度カスタマーサポート表彰制度」で奨励賞を受賞

生保

住友生命、天神住友生命FJビジネスセンター竣工