明治安田生命、気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)の提言に賛同
明治安田生命は、金融安定理事会(以下、「FSB」)により設置された気候関連財務情報開示タスクフォース(以下、「TCFD」)の提言に賛同した。
同社では、環境保護に向けた取組みや、ESGの要素を包含したサステイナビリティ投融資等を推進しているが、これらに加え、今後はTCFDの提言をふまえ、気候変動に関する開示の充実を図るとともに、機関投資家として投資先企業等に対しても同様の働きかけを行っていく。
同社は、「確かな安心を、いつまでも」という経営理念のもと、お客さま、地域社会、働く仲間との絆を大切に、企業ビジョン「信頼を得て選ばれ続ける、人に一番やさしい生命保険会社」の実現をめざしている。これは、「持続可能な社会の実現」を目的としたSDGsの理念とも軌を一にするものと考えており、引き続き、気候変動をはじめとする社会課題の解決やSDGsの達成、そして持続可能な社会の実現に貢献していく。
【TCFDについて】
・Task Force on Climate-related Financial Disclosures の略で、G20の財務大臣・中央銀行総裁からの要請により、2015年12月にFSBに設置された組織
・企業等に対し、気候変動にかかる「リスク」および「機会」が財務面にもたらす影響を自主的に把握・開示することを促す提言を2017年6月に公表