新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

プルデンシャル生命、特定非営利活動法人「Learning for All」に社内表彰賞金1万ドルを寄付

プルデンシャル生命は、特定非営利活動法人「Learning for All」に1万ドルを寄付した。同社では、4,000人を超えるライフプランナー(営業社員)の中から創業者の名を冠した「坂口陽史ゴールデン・ハート・メモリアル・アワード」の受賞者を毎年1人選定し、1万ドルの寄付先を選定する権利を贈っています。2018年度の受賞者である田内弘治(神戸支社エグゼクティブ・ライフプランナー)は、「Learning for All」を寄付先に選定した。
田内は、教育を受ける機会は地球上すべての子どもたちに平等に、かつ無条件にあるという考えのもと、これまでも貧困問題が深刻な発展途上国の子どもたちへの教育に力を注ぐ団体を支援してきた。今回の受賞にあたって、「Learning for All」の活動を通じ、未来の大人たちに活躍してほしいというエールを込めて、賞金の寄付を決めた。
12月13日に、プルデンシャル生命本社で開催された贈呈式では、田内が李代表理事に目録を手渡した。
李代表理事からは、「この度は、ご支援をいただき誠にありがとうございます。以前から、多くの社員の方が、個人的にもご支援くださっています。このように、多くの方が子どもたちの可能性を信じ続けてくださっているからこそ、子どもたちは困難を乗り越えることができています。今後ともどうぞよろしくお願い致します」と御礼の挨拶があった。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】愛知信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

SBI損保、【SBI損保×大分トリニータ×大分東警察署】親子で楽しむ「脳トレ運動教室」と交通安全啓発イベントを開催

生保

明治安田生命、イオンと「フードバンク応援WAON」を発行

生保

マニュライフ生命、東京ヤマソンに社員最多参加、健康長寿への取り組みを加速

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

メットライフ生命、世界小児がん啓発月間に合わせ、約300人によるボランティア活動を実施

生保

太陽生命、太陽生命くつきの森林『どんぐりプロジェクト』を実施

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)上山市西山エリア『共創するいのちの里山づくり』を実施

損保

三井ダイレクト損保、「GREEN LIGHT-UP Project」(グリーンライトアッププロジェクト)に参加

生保

ソニー生命、太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈園を決定

関連商品