新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アフラック生命、平成30年度「スポーツエールカンパニー」に認定

アフラック生命は、この度、スポーツ庁が創設した「スポーツエールカンパニー」に認定された。
本表彰は、スポーツ庁がビジネスパーソン向けにスポーツの実施を促進し、スポーツに対する社会的機運の醸成を図ることを目的として設けられた認定制度で、今回で2回目となる。
同社は、「『生きる』を創る。」というブランドプロミスを掲げ、社会に必要とされる存在であり続けるためには、それを成し遂げる社員の心身の健康が不可欠と考え、2016年12月に「アフラック健康経営宣言」を策定した。本宣言に基づき、社員が心身ともに健康に生活し、いきいきと仕事に取り組めるよう、社員の健康維持・増進を図っている。
現在、「運動習慣の向上」という観点から2022年までに「30分以上の運動を週2回以上1年以上実施している」社員の割合を男性36%、女性33%とすることを目標としている。歩数や睡眠状況など測定し健康状態を「見える化」するウェアラブル端末の配布や、役員も含め半数以上の社員が参加するウォーキングキャンペーンの実施、運動習慣増加などを目的とした職場単位での健康増進に向けた自主的な活動を“アフラック健康大賞”として表彰するなど、社員の運動習慣の向上に取り組んでいる。
今般、これらの取り組みが評価され、「平成30年度スポーツエールカンパニー」に認定された。なお、こうした取組みについては、東京都が主催する「東京都スポーツ推進企業」としても評価され、平成30年度の認定企業に選定された。
同社は今後も、社員が心身ともに健康かついきいきと仕事に取り組むための活動を積極的に行っていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

日新火災、「お部屋を借りるときの保険」「働けないときの保険」複数保険比較サイトで“2025年保険アワード第1位”を受賞

生保

アフラック生命、「お客様本位の業務運営に係る方針」および「お客様志向自主宣言」に基づく取組結果を公表

生保

アフラック生命、7月1日付組織変更

損保

SOMPOホールディングス、TIME誌の「World’s Most Sustainable Companies of 2025」に選出

生保

ソニー生命、NTTコム オンライン NPS(R)ベンチマーク調査2025「生命保険部門 アフターフォロー調査」4年連続で第1位を受賞

生保

マニュライフ生命、「HDI格付けベンチマーク」で9年連続「三つ星」を獲得

生保

住友生命、企業向けDE&IサービスWhodo整場(フウドセイバー)が「第14回日本HRチャレンジ大賞」イノベーション賞など各賞を受賞

生保

アフラック生命、アフラック少短、<アフラック少短の休職保険>を発売

生損

こくみん共済coop〈全労済〉、国土緑化推進機構「緑の募金」への寄付に対し農林水産大臣より感謝状を授与

生保

住友生命、トムソン・ロイター社主催「ALB JapanLaw Awards2025」にて権威ある「Japan In-House Team of the Year」を受賞