新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命、不動産を活用したベンチャー向けコワーキングスペースの誘致を本格展開

第一生命は、同社不動産を活用したベンチャー向けコワーキングスペースの誘致を本格的に開始する。第一弾として、fabbit株式会社(以下「ファビット」)が運営するベンチャー企業向けコワーキングスペースを、第一生命保有不動産であるアクロス福岡に誘致することを決定した。
コワーキングスペースは、起業間もないベンチャー企業やフリーランス、在宅勤務を行う大手企業の社員等に対して貸し出されるオフィスや会議室であり、政府がベンチャー企業の支援や働き方改革を推進する中、近年需要が拡大している。
特に、国家戦略特区として「グローバル創業・雇用創出特区」に指定され、ベンチャー企業を積極的に支援している福岡市は、開業率が大都市の中でも特に高い状況である。同市のランドマーク的な建物であるアクロス福岡にコワーキングスペースを誘致することで、不動産収益の獲得とともに、革新的な技術・サービスを開発するベンチャー企業へのアクセスを強化し、ベンチャー投資の拡大とInsTechへの裨益を目指す。
ファビットは、政府の提唱する「日本再興戦略2016」の趣旨に賛同し、ベンチャー企業や中小企業の第二創業の支援を通じて地域社会に貢献することを目指し、コワーキングスペースの運営事業を展開している。ファビットは、単なるコワーキングスペースの提供に留まらず、インキュベーションプログラムの提供、スタートアップファンド等、ハードとソフトの両面でスタートアップ企業を支援している。
第一生命では、運用収益の拡大とInsTechの推進に向けて、今後も首都圏や開業率の高い都市への積極的なコワーキングスペースの誘致を検討していく。
<本件のポイント>
・同社不動産を活用したベンチャー向けコワーキングスペースの誘致を本格的に開始。
・第一弾として、ベンチャー企業の開業率が高い福岡市にファビットが運営するコワーキングスペースの誘致を決定。12 月に開業。今後、首都圏や開業率の高い都市への積極的なコワーキングスペースの誘致を検討。
・不動産収益の獲得とともに、ベンチャー投資の拡大とInsTechへの裨益を企図。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】愛知信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

SBI損保、【SBI損保×大分トリニータ×大分東警察署】親子で楽しむ「脳トレ運動教室」と交通安全啓発イベントを開催

生保

第一生命、日本国が発行するクライメート・トランジション利付国債へ投資

生保

明治安田生命、イオンと「フードバンク応援WAON」を発行

生保

マニュライフ生命、東京ヤマソンに社員最多参加、健康長寿への取り組みを加速

生保

第一生命、「都市の緑3表彰」の受賞者決定および2027年国際園芸博覧会に向けた特別企画を実施

生保

第一生命、クラフトバンク株式会社へ投資

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

メットライフ生命、世界小児がん啓発月間に合わせ、約300人によるボランティア活動を実施

生保

第一生命、ココヘリ捜索・救助費用ほけん「ONE(ワン)」(正式名称:捜索・救助費用保険)を第一スマート少額短期保険より提供開始

関連商品