新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、2018年生まれの子供の名前ランキングを発表

明治安田生命は、毎年、同社の生命保険加入者および既契約情報を対象に「生まれ年別の名前調査」を行なっている。同調査は1989年に実施して以来、今年で30回目となり、名前に関する貴重な資料として好評を得ている。この度、2018年生まれの子供の名前の特徴がまとまったので発表することとなった。
■明治安田生命の「生まれ年別の名前調査」
【調査結果と特徴】
(1)名前(表記編)
・男の子は『蓮』くんが4年ぶり首位に返り咲き。女の子のトップは『結月』ちゃん。「結」の漢字が入る名前がベスト3を独占。
・男の子は、「斗」の字を使った名前の人気が上昇中。
・男の子の使用漢字は、「太」・「翔」・「大」が不動の人気。
・女の子の使用漢字は、「花」が2年ぶりの1位に。
・女の子は“漢字一文字の名前”の人気が上昇。
・今年の名前の地域比較。東は『蓮』くん・『結愛』ちゃん、西は『大翔』くん・『結月』ちゃんが人気。
(2)名前(読み方編)
・男の子は『ハルト』くんが10年連続、女の子は『ユイ』ちゃんが5年ぶりのトップ。
・漢字表記がらに多様化。
(3)トピックス編
・今後も活躍が期待れるスポーツ選手や有名人に注目。
(4)番外編①(平成で人気のあった名前は?)
・平成最後の名前調査平成で最も人気のあった名前は『翔太』くん、『美咲』ちゃん。
(5)番外編②(元号改正の影響)
・元号改正は名づけに影響?「大正」「昭和」「平成」の名前を振り返る。
(調査要領)
①調査対象:明治安田生命の個人保険・個人年金保険の既契約情報(2018年9月時点)
②調査数:個人保険・個人年金保険の保有契約約1,245万件を調査うち2018年生まれの男の子9,796人、女の子9,481人
③調査時期:2018年11月

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、一社提供番組「しあわせ2倍!二拠点生活~素晴らしきMyWay~」が1月10日(金)から放映開始

生保

明治安田生命、新作CM「ベストスタイルドキドキPK」篇を放映開始

損保

ソニー損保、自動車保険の新CMを放映開始

損保共済

JA共済連、令和6年度JA共済全国小・中学生書道・交通安全ポスターコンクールの入賞者を決定

共済損保

JA共済連、令和6年度JA共済全国小・中学生交通安全ポスターコンクールテーマ分析結果レポートを公表

生保

明治安田生命、「サステイナビリティレポート2024」を公表

生保

明治安田生命、タランクス社との戦略提携契約の終了およびワルタ社・オイロパ社(ポーランドの保険会社)の株式譲渡

生保

明治安田生命、デジタル教科書ポータル「EduHub(R)」に同社の金融・保険教育教材掲載

生保

明治安田生命、「明治安田生命じぶんの積立」<無配当災害保障付積立保険>、「明治安田生命つみたて学資」<無配当こども保険>保険料率等を改定

生保

明治安田生命、“Insurance ERM Asia Pacific Awards2024”において“Climate Risk Initiative of the Year”を受賞

関連商品