新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アクサ生命、住友生命、共同オフィス「ウェルエイジング共創ラボ」を開設

アクサ生命と住友生命は、10月2日に基本合意した「介護関連サービスの共同開発及び共同利用」に基づき、11月1日より、共同オフィス「ウェルエイジング共創ラボ」を開設する。
両社は、「ウェルエイジング共創ラボ」をオープンイノベーションの創出拠点とし、効果的かつ迅速に協業できる体制を構築するとともに、様々な知見や専門性を有する新規提携先の発掘や各種情報収集を通じ、介護分野における以下の取り組みを共同で推進していく。
・契約者をはじめとしたお客さまへの新サービス提供などに向けた介護関連サービス事業者・大学及び研究機関・スタートアップ企業等との提携(資本提携ならびに業務提携等)に関する検討
・両社及び提携先の有するリソース・知見・ノウハウを活用した、社会的課題の解決につながる先進的な介護関連新サービスの創出
・産学連携を視野に入れた介護サービス推進のためのサービスプラットフォームの構築に向けた調査・研究
両社は、理念を共有する企業が集えるオープンイノベーションの拠点として「ウェルエイジング共創ラボ」を位置づけ、超高齢社会における課題解決への取り組みを通じて、契約者をはじめとしたお客さまにより安心して日々の生活が過ごせるように新しい顧客価値の提供を目指していく。
『ウェルエイジング共創ラボ』
■ロケーション
新サービスの構築に向けて介護分野における様々なソリューションを有する企業等と協働することを想定し、全国からアクセスしやすい大手町ファーストスクエアに「ウェルエイジング共創ラボ」を開設した。
■概要
・開設日:11月1日(木)
・所在地:東京都千代田区大手町1丁目5-1大手町ファーストスクエアイーストタワー4Fリージャス内
・営業時間:月~金曜日:午前9時~午後5時(※祝日、12月31日、1月1日~3日を除く)
・電話番号:03-5219-1332

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、ユーロ建劣後特約付社債を発行

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立を支援するWhodo整場(フウドセイバー)を株式会社CIJに提供開始

生保

住友生命、「SUMISEI-ALM投資事業有限責任組合」に投資

生保

ライフネット生命、auペイメントと募集代理店委託契約を締結

生保

大同生命、中小企業の「事業承継」を支援するファンドに出資

生保

アクサ生命、「カスタマーハラスメントへの対応方針」の策定および公表

生損

住友生命、アイアル少額短期保険、月々220円から加入できる賃貸火災保険「これだけ賃貸」を開発

生保

住友生命、2025年オリコン顧客満足度(R)調査総合保障保険(FP評価)で健康増進型保険Vitalityが2年連続第1位を獲得

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立を支援するWhodo整場(フウドセイバー)でエーザイ株式会社のDE&I施策「DE&IDays」を支援

生保

住友生命、法と経営学会が主催する「第1回社会インパクトリーダー賞大賞」を受賞