新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、子ども向け社会体験アプリ「病院のせんせいごっこ」へ協賛

日本生命は11月1日より、株式会社キッズスターの提供する子ども向け社会体験アプリ「ごっこランド」で新規出店となる「病院のせんせいごっこ」に協賛する。
同社は、1931年に日本生命済生会が設立した日生病院(現 日本生命病院)を通じ、長期にわたって地域・社会への貢献を行ってきた。また、2009年からは、子どもたちが憧れの仕事にチャレンジし、楽しみながら社会のしくみを学ぶことができるキッザニアの理念に共感し、看護師や救急救命士等の職業体験の場の提供に取組む等、社会貢献活動に幅広く取組んできた。
今回の「病院のせんせいごっこ」への協賛は、日本生命病院監修のもと、より多くの子どもたちに楽しんでもらいながら、子どもたちからは敬遠されがちな病院を身近に感じてもらい、自分の体の健康や他人を思いやる心を養ってもらいたいという想いから協賛にいたった。
同社は、今後も様々な取組を通じて、お客様にとって親しみやすく、最も身近な生命保険会社となることを目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上ダイレクト損保、街の交通安全を支援する取り組み「+まち」、25年度の自治体からの企画を募集開始

損保

共栄火災、個人用火災総合保険のマイページ契約手続きが可能に

損保協会・団体

損保協会、公共工事履行保証証券等における保証証券等確認システム(WEBプラットフォーム)の運用開始

共済

JA共済連、『交通安全マップ』をJA共済アプリに搭載

損保

損保ジャパン、「全国まちづくり会議2025」に協力・登壇

生保

住友生命、愛知県犬山市、刈谷市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

ライフネット生命、電話による控除証明書再発行の24時間受付を実現

生保

ジブラルタ生命、吉本興業と若年層向け金融教育を強化

生保

FWD生命、「Omne by FWD」登録者数30万人を突破

生保

日本生命、スタートアップ企業の成長支援に向け株式会社Fivotへ出資し同社と業務提携

関連商品