新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、寄付による大学等でのオープン講座

大同生命は、中小企業経営者に、経営・ビジネスに関連する知識・スキルの習得の場を提供するため、創業100周年を迎えた平成14年より、「寄付による大学等でのオープン講座」を継続実施しており、今年度も全国各地の大学で開催する。
福岡大学での講座(14年連続開催)は、大変注目されている企業経営者の経験から、明日への飛躍のために必要な考え方(未常識)を学ぶプログラムとなっている。
◆講座の概要
テーマ:中小企業経営の栄養素セミナー2018~大逆転のキーワードは未常識~
対象 :中小企業経営者・後継者および一般社会人・学生
日時 :①11月30日(金)10:40~14:30
    ②12月 1日(土)13:00~17:50(終了後、懇親会を開催)
    ③12月21日(金)10:40~14:30
場所 :福岡大学 七隈キャンパス(福岡県福岡市城南区七隈8-19-1)
定員 :250名
受講料:3,000円(懇親会費含む全日程分)
申込 :以下のWEBサイトから申込み(定員に達し次第、受付締切)
    [講座ホームページ] http://venture-fukuoka.net/
※パンフレット掲載先 https://www.daido-life.co.jp/company/csr/community/course.html

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、自動車保険における保険金の不正請求防止に向けた取組みを強化

生保

エヌエヌ生命、後継者不足に貢献する女性の事業承継の現状や課題解決のヒントを紹介

生保

明治安田生命、「デジタルヒューマン」による対話型自動応答サービス開始

生保

明治安田生命、生命保険の引受査定にAIを活用したリスク予測を導入

損保

三井住友海上、「シニアライフサポートサービス」を提供開始

損保

三井住友海上、『F-ドラ』車両位置情報を「traevo Platform」に提供開始

損保

ペット&ファミリー損保、「eco証券」提供サービスと保険金「WEB請求」開始

生保

メットライフ生命、ファミリーあんしんパックの取り扱い開始

生保

大同生命、中小企業の「事業承継」を支援するファンドに出資

損保

大同火災、「この島のあんしん・あんぜん白書(2024年度版)」の発行