新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」調査結果

大同生命は、全国の中小企業経営者を対象とした毎月のアンケート調査「大同生命サーベイ」を実施している。
平成30年9月度調査では、毎月実施している「景況感」に加え、個別テーマとして「成長投資への取組み」を聞いた。
<調査概要>
・調査期間:平成30年9月3日(月)~9月28日(金)
・調査対象:企業経営者(約7割が同社契約企業)
・調査エリア:全国
・調査方法:同社営業職員が訪問により調査
・回答企業数:4,233社
・調査内容:①景況感 ②個別テーマ:成長投資への取組み
<ポイント>
1.景況感
・「業況DI(自社の現在の業況)」は▲1.5pt(前月比▲0.4pt)、「将来DI」は6.7pt(前月比0.1pt)といずれも前月からほぼ横ばいとなった。
・今後、景気拡大に向けて期待することは、「人手不足の解消」が約4割と最も多くなった。
2.個別テーマ:成長投資への取組み
・設備投資をはじめとした成長投資への取組みについて、「過去1年間に実施した成長投資」や「今後の成長投資意向・投資したい対象」などを調査した。
●過去1年間に実施した成長投資では、「機械・設備・工具」が約4割と最も多く、次いで「車両・運搬具」、「人材の採用」がそれぞれ約2割となった。
●今後の成長投資意向では、「投資額を増やしたい」が約2割、「現状程度の金額を維持したい」が約4割となった。また、投資したい対象では、「機械・設備・工具」が約2割と最も多く、次いで「人材の採用」「人材の育成」が多くなった。
※業況DI:自社の現在の業況 将来DI:自社の将来(1年後)の業況
『大同生命サーベイ 平成30年9月度調査 https://www.daido-life.co.jp/company/news/2018/pdf/181016_news.pdf』

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、TOKYO FMでの特別番組『生きがいってなんだろうRADIO~SpecialEdition~』および新番組の提供開始

損保

東京海上日動、リスクの変化に応じたリスク管理・対応を実現するリスクマネジメントクラウドサービス“Enterprise Risk MT“の取り扱い開始

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立支援に向けたオンラインセミナーをジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社へ提供開始

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

損保

アニコム損保、各どうぶつ最高齢を表彰する『ご長寿アルバム』公開

損保共済

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

生保

アクサ生命、全国の中小企業経営者約19,000人のリアルな声を一冊に~「社長さん白書2025」を発表

生保

T&Dフィナンシャル生命、業界初、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

関連商品