新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アクサ生命、自分らしく人生を進み続ける女性のための特設サイトをオープン

アクサ生命は、女性を健康面から応援するための特設サイト「AnataxAshita(あなたとあした)」を開設した。
女性は一人の社会人でありながら時に母、妻、娘として社会や家庭で様々な役割を担っている。とかく「自分の体や健康のことはつい後回しにしがち」で、「自分自身の病気など予想外の壁に遭遇したときに前に進めないことがある」といった声が聞かれ、女性の活躍が叫ばれる社会的なムーブメントが高まる中で、大きなジレンマとなっている。
この特設サイトは乳ガンや子宮筋腫など女性特有の病気を経験者の体験談をはじめ、乳ガン治療の現状、さらに女性向けメディアによるニーズ別の医療保険の選び方のヒントなどさまざまなコンテンツで女性特有の病気に関する情報収集や保険選びをサポートする。
なお、女性特有の病気の中でも日本女性の罹患率が増加の一途をたどっている「乳ガン」については、乳ガン経験者である桜井なおみ氏(キャンサー・ソリューションズ株式会社 代表取締役社長)のコラムを掲載し、乳ガン治療の進化とともに温存療法や腫瘍を取り除く方法だけでなく、「乳房再建」という選択肢が増えてきたこと、乳房再建手術を受けるメリットやデメリット、術式、日本の乳ガン検診率の低さと乳ガンを取り巻く日本の社会的背景などについて、詳しく解説し、女性のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)に関する情報を提供する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、子どもたちの「学びたい」を支える―学習支援アワード2025開催

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】鹿児島相互信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

T&Dホールディングス、「T&D保険グループ学生応援基金~Try&Discoverな人生に。~」5名の学生に奨学金を授与

生保

明治安田生命、「ふれあいコンサート2025」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】半田信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北上信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、宮城県立石巻支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

アクサ生命、全国の中小企業経営者約19,000人のリアルな声を一冊に~「社長さん白書2025」を発表

生保

朝日生命、社内募金(「朝日の月」醵金)を社会福祉団体へ寄付

関連商品