新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

マニュライフ生命、世界心臓連合(WorldHeartFederation)に協賛

マニュライフ生命は、健康で豊かな将来と心身の健康(ウェルネス)の促進を目指し、社会貢献活動の一環としてカナダ、アメリカ、アジアをはじめとしたグローバル全体で心臓病や脳卒中などの心臓血管病の予防啓発活動を行う世界心臓連合(WorldHeartFederation)に協賛している。
「ワールド・ハート・デー」(世界ハートの日)である9月29日を記念し、マニュライフ生命は1カ月間にわたり社内外で心臓血管病の啓発や予防活動を実施する。
■社内健康増進活動「アイ・プロミス-健康増進への誓い」<9月28日~>
・社員ひとりひとりが日常生活の中で継続的に行える健康増進の取り組みを宣言
「毎日 45 分歩きます」や「駅では階段を使います」など、健康的な生活への意識を高め、健康づくりを心がける取り組みを行う
■健康増進イベント@イオンレイクタウンkaze(埼玉県越谷市) <10 月 20 日(土)>
・楽しみながら心臓血管病の予防について知り、健康増進を体験できるイベントを開催
・健康増進と社会貢献を同時に行えるアプリ「マニュライフウォーク」のダウンロードキャンペーン
・トークショーにプロランナーの大迫傑選手が登場
・健康のために体を動かして楽しむ「みんなでチャレンジ!」コーナー
自分らしい人生をいきいきと切り拓くためには、心身の健康(ウェルネス)が大切だとマニュライフ生命は考えている。マニュライフ生命は、皆さまの健康で豊かな将来と心身の健康の促進に貢献する。
<健康増進イベント開催概要>
日時:10月20日(土)10:00~17:00(予定)
会場:イオンレイクタウンkaze1F光の広場(埼玉県越谷市)
参加費:無料
プログラム:
①「ワールド・ハート・デー」展示コーナー
②「マニュライフウォーク」ダウンロードキャンペーン
③大迫傑選手によるトークショー(14:00~15:00予定)
④「みんなでチャレンジ!」コーナー

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「にっせーのせ!地域振興寄付金」による全国47都道府県の交通安全協会に寄付

損保協会・団体

SOMPO環境財団、2025年度「環境保全プロジェクト助成」募集開始

生保

マニュライフ生命、第63回「宣伝会議賞」協賛を通じて生活者の前向きな人生設計を支援

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】盛岡信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

損保ジャパン、国際NGOセーブ・ザ・チルドレンと協働で子どもの安心・安全・健康を守る取組みを実施

生保

マニュライフ生命、代理店営業担当者向け生成AIツール「Manulife AI Assistant」の運用を開始

損保

損保ジャパン、「YONAGOデジタル健康フェスタ~楽しくフレイル予防・正しく防災」を企画・運営

損保

損保ジャパン、食品ロスの削減に向けたフードバンク向け専用保険の提供開始

共済生損

こくみん共済coop〈全労済〉、「2025年度こくみん共済coop地域貢献助成」募集を開始

生保

マニュライフ生命、伊藤忠商事と戦略的パートナーシップを締結

関連商品