新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、健康増進プロジェクトの正式名称を決定

明治安田生命は、3月に、「お客さま」「地域社会」「働く仲間(自社従業員)」の健康増進の取組みを継続的に支援するプロジェクトを始動し、2019年4月の本格展開に向けて検討を進めているが、このたび、プロジェクトの正式名称と2018年度下期に先行展開する取組みを決定した。
同社は、健康増進に向けた取組みを自分一人だけで継続することの難しさを考慮して、営業職員等が「対面のアフターフォロー」を通じてお客さまに寄り添い、その取組みを継続的に応援するとともに、お客さま、地域社会、そして同社従業員が、「健康に向けた前向きな活動」に一緒になって取り組んでいきたいと考えている。
そのような想いを込めて、本プロジェクトを「みんなの健活プロジェクト」と命名し、また、同社従業員がいち早く「みんなの健活」のサポーターとなるために、10月から、健康意識の向上と健康知識の習得に向けた社内教育プログラムを開始する。
あわせて、地域社会における「運動の支援」と「けんしんの促進」に資するアクションを先行展開するなど、「みんなの健活プロジェクト」を力強く推進していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、新たな代理店教育制度「MSAU」創設

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

明治安田生命、イオン・アリアンツ生命を子会社化

損保

三井住友海上、MSIG Europe SEを設立

生保

大樹生命、本社移転および本社組織に集約

生保

プルデンシャル生命、機構改革を実施

生保

明治安田生命、「明治安田スーパーレジェンズマッチ2025」9月20日(土)開催決定

生保

アフラック生命、7月1日付組織変更

生保

明治安田生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢のさらなる高度化に向けた取組状況を公表