新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」平成30年8月度調査結果を発表

大同生命は、全国の中小企業経営者を対象とした毎月のアンケート調査「大同生命サーベイ」を実施している。
平成30年8月度調査では、毎月実施している「景況感」に加え、個別テーマとして「ITの活用実態」を尋ねた。
<調査概要>
・調査期間:平成30年8月1日(水)~8月31日(金)
・調査対象:企業経営者(約7割が同社契約企業)
・調査エリア:全国
・調査方法:同社営業職員が訪問により調査
・回答企業数:4,215社
・調査内容:①景況感 ②個別テーマ:ITの活用実態
<ポイント>
1.景況感
・「業況DI(自社の現在の業況)」は▲1.1pt(前月比▲0.7pt)と前月からほぼ横ばい、「将来DI」は6.6pt(前月比▲1.9pt)と悪化した。
2.個別テーマ:ITの活用実態
・働き方改革においてポイントとなる業務に関するITの活用実態について、「IT化の状況」や「IT化による効果」、「IT化を推進するうえでの課題」などを調査した。
●IT化の状況では、「IT化に取組んでいる」が約8割となった。
●IT化による効果では、「業務のスピードアップ」が約7割と最も多くなった。
●IT化を推進するうえでの課題では、「ITに関する知識不足」「セキュリティ面で不安がある」が約3割と最も多くなった。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、法人契約の保険料口座振替手続きがネットで完結~法人の加入手続きを完全ペーパーレス化・印鑑レス化

生保

大同生命、社長が声をかけあうサイト「どうだい?」会員数10万人突破

生保

大同生命、「わたSHIGA輝く障スポ」に合わせ「広岡浅子とヴォーリズ・一柳満喜子展」を滋賀県近江八幡市で開催

生保

大同生命、第24回全国障害者スポーツ大会「わたSHIGA輝く障スポ」に特別協賛

損保

東京海上日動、「令和7年度中小企業強靱化のための事業計画策定支援等に係る業務」を中小機構より受託

生保

大同生命、子どもたちに『ごはん21万杯分』の食事代を寄付

生保

太陽生命、大同生命、日本電気が発行する「サステナビリティ・リンク・ボンド」に投資

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年6月度調査レポートを公表

生保

アクサ生命、「アクサの健康経営」キャンペーン2025を開始

生保

太陽生命、大同生命、横浜高速鉄道が発行する「グリーンボンド」に投資

関連商品