新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命、「これからサラリーマン川柳」優秀作品を発表

第一生命では、2019年春に就職予定の学生に対し、「これからサラリーマン川柳コンクール」を実施した。応募作品150句以上の中から選ばれた優秀作品を発表する。
「これからサラリーマン川柳」では、来年4月の就職を控えた「これから」サラリーマンとなる第一生命グループの内々定者(※1)を対象に川柳を詠んでもらった。
近年は就活独自の新しい用語も生まれているようである。例えば、「ガクチカ」という用語、これは、選考の際に多くの企業が学生に尋ねる、「学生時代に力を入れたこと」を略して「ガクチカ」と呼んでいるもので、今回の川柳ではこうした新用語を用いた句が多く見られた。
とはいえ、就活の苦労は世代共通。「これからサラ川」の優秀作品を見ると、現役の就活生だけでなく、就職活動を経験したサラリーマンも思わず「あるある」と頷きたくなるような句が多く寄せられた。
※1:第一生命グループの内々定者を対象に募集し、約150句の応募の中から選考。
1.「これからサラリーマン川柳」優秀作品句
★まずはここから!自己分析・企業研究
①自己分析 出した結論 僕は誰?(Sugiyama)
②「ガクチカ」が 辞典に載る日は 来るだろか(未来のキャリアウーマン)
③説明会 増えるパンフと 減るお金(スライム)
④カフェ通い 電源あるとこ 把握済み(てんてん)
⑤売り手市場 行きたい会社は 買い手市場(横浜オンエア)
⑥私服可は 天国地獄の 分かれ道(こじこじ)
★いよいよ選考へ!
①はしごして 混乱しちゃう 志望理由 (なっちゃん)
②インターン 焦ってボロ出て U ターン(サンタ)
③そだねーと みんなが賛成 ディスカッション(パクチーメロン)
④忖度し グルディス*1 いつも 書記ばかり(イチ)
⑤面接中 緊張しすぎて 出るタメ語(Sugiyama)
*1 グルディス=グループディスカッション
★あとは結果を待つばかり・・・
①面接で 話弾むも 電話来ず(パグのプー太)
②涙でた 苦労実った 内定書(ウマゴン)
③友達の 状況探って 不安増す(就活恐怖症)
④ない内定 希望捨てずに 内々定(こげぱん)
⑤合格の 僕の握る手 汗まみれ(ゴールドホース)
★番外篇
①「シュウカツ」と 聞いて驚く 祖父母たち(未来のキャリアウーマン)
②AI と 共に働く 新時代(まんげつ)
2.「これから」サラリーマンに負けるな!第32回「サラ川」の募集開始
全国のサラリーマン・OL・主婦など幅広い世代から、上司や部下への本音や、妻や夫への想いなど、日常生活での一幕をユーモアと風刺のセンスで表現した川柳を募集する。今年は、タレントのDAIGO氏がサラ川のPR大使に就任し、20代限定で「Youngの Wish でDAIGO部門」を新設。サラ川を更に盛り上げていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、36回「創作四字熟語」感じたことを漢字に託す2025募集開始

生保

第一生命、第77回「保健文化賞」受賞者を決定

生保

PGF生命、「PGF生命LINE公式アカウントお友だち登録キャンペーン」を実施

生損共済

JA共済連、アニメ「たすけあいstory」8/29(金)第1話公開

損保

ソニー損保、『あなたのカーライフを支えたい』齋藤飛鳥さんを起用した自動車保険の新CMを放映開始

損保

イーデザイン損保、新社名「東京海上ダイレクト」初のCM放映開始~本木雅弘さんと中条あやみさんが初共演

生保

J-FLEC、新TVCM「J-FLECに相談だ」篇 8月25日(月)から全国で放映開始

生保

FWD生命、TOKYO FMとの音楽イベント『ORANGE STATION LIVE 2025』終演、ダイジェストムービーを公開

生保

明治安田生命、新作CM「MYリンクコーディネーター3年の歩み」篇を放映開始

共済

JA共済連、アニメーション「たすけあいstory」の公開日決定

関連商品