新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

富国生命、企業・団体向け新商品「メディカルHOPE」を発売

富国生命は、2018年10月1日より、従来商品「医療保障保険(団体型)」の保障内容を拡大した、企業・団体向け医療保険「メディカルHOPE」〔新団体医療保険〕を発売する。
「メディカルHOPE」は、日帰り入院から保障する入院給付金に加え、入院見舞給付金、手術給付金、放射線治療給付金を取扱うとともに、ニーズに応じた保障の型(「がん入院倍額型」、「基本型」、「入院限定型」)や支払限度日数の型(「60日型」、「120日型」)を自由に選択できるなど、企業・団体の幅広い福利厚生ニーズに応えられる新しい団体医療保険である。
今後も、企業活動の原点としている「お客さま基点」の価値観のもと、お客さまのニーズに合った商品・サービスの提供に努める。
◆「メディカルHOPE」主なポイント
①従来商品(医療保障保険(団体型))から保障内容を大幅に拡大
・入院初日(日帰り入院)から入院給付金の支払い対象となる。
・入院見舞給付金、手術給付金、放射線治療給付金を新たな給付金として追加した。
・3大疾病保障特約の付加※により、3大疾病(悪性新生物、急性心筋梗塞、脳卒中)治療のための一時金が準備できる。
※全員加入タイプのみの取扱いとなる。
②ニーズに応じた設計が可能
・保障の型は、ニーズに応じて「がん入院倍額型」、「基本型」、「入院限定型」から選択できる。
・1入院の支払限度日数の型は、「60日型」、「120日型」から選択できる。
・企業・団体が保険料を負担する「全員加入タイプ」、従業員等が保険料を負担する「任意加入タイプ」から選択できる。「任意加入タイプ」の場合、家族特約の付加により配偶者・子どもも加入可能である。
③手頃な保険料
・保険料は従来商品(医療保障保険(団体型))の約4割~8割※である。
※入院限定型、120日型、被保険者数100名~299名の場合。年齢、性別、被保険者数などにより保険料は異なる。
・男女別・年齢群団別保険料率を採用し、リスクに応じた保険料体系とした。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

T&Dフィナンシャル生命、つみたて投資&保険「つみたて継続保険」サービスの提供開始

生保

富国生命、福島県立あぶくま支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

ソニー生命、「無解約返戻金型収入保障保険(無配当)」等を発売

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに東邦銀行で販売開始

生保

富国生命、フコクしんらい生命、連結ソルベンシー・マージン比率におけるソルベンシー・マージン総額を訂正

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

太陽生命、益田信用組合を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」自動車保険提供開始

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始