新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命、スチュワードシップ活動について報告(2017年度活動結果及び2018年度活動計画)

第一生命は、「責任ある機関投資家」の諸原則≪日本版スチュワードシップ・コード≫の趣旨に深く賛同し受入れを表明しており、投資先企業との対話と議決権行使を中心としたスチュワードシップ活動方針を定めている。当該活動方針に則り実施した2017年度(2017年7月~2018年6月)(※)のスチュワードシップ活動の取組結果および2018年度(2018年7月~2019年6月)の活動計画等をとりまとめ、報告した。
詳細 http://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2018_029.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、個人保険・個人年金保険のすえ置金等の利率を改定

損保

SOMPOダイレクト損保、「カスタマーハラスメントに対する方針」を策定

生保

第一生命ホールディングス、第一生命から銀行への出向者による情報の漏えいについて公表

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、SOMPOビジネス、長野県塩尻市で自動運転レベル4「特定自動運行」における緊急時体制構築を支援

損保

アクサ損保、「カスタマーハラスメントへの対応方針」を策定

生保

アクサ生命、「カスタマーハラスメントへの対応方針」の策定および公表

生保

アフラック生命、「アフラック中期経営戦略(2025~2027年)」を策定

生保

PGF生命、日本版スチュワードシップ・コードに関する方針を改定

生保

SOMPOひまわり生命、「お客さま本位の業務運営方針」を改定

生保

MS&ADホールディングス5社、「アセットオーナー・プリンシプル」の受入れを表明