新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ジブラルタ生命、耳や言葉の不自由なお客さま向けの遠隔手話通訳サービスを導入

ジブラルタ生命は、プラスヴォイスと業務提携し、8月31日から、耳や言葉の不自由なお客さま向けの遠隔手話通訳サービスを導入した。
■「テレビ電話による遠隔手話通訳サ-ビス」の概要(コールセンターに導入)
同社ホームページの専用発信アイコンをクリックし、テレビ電話を通話発信すると、お客さまのスマートフォンやタブレット等の画面上に手話通訳者が表示され、お客さまと手話や筆談で会話し、その内容を同時に同社コールセンターのオペレーターに通訳する。同社コールセンターのオペレーターは三者間通話で、お客さまからの問い合わせや手続きの申出を受付ける。
新たに導入する「遠隔手話通訳サービス」の利用により、耳や言葉の不自由なお客さまもスムーズに問合せができる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「デジタルヒューマン」による対話型自動応答サービス開始

生保

明治安田生命、生命保険の引受査定にAIを活用したリスク予測を導入

損保

三井住友海上、「シニアライフサポートサービス」を提供開始

損保

三井住友海上、『F-ドラ』車両位置情報を「traevo Platform」に提供開始

生保

ジブラルタ生命、お客さま向け帳票「入院・手術状況報告書(自己申告用)」で、 UCDA認証「伝わるデザイン」を取得

損保

ペット&ファミリー損保、「eco証券」提供サービスと保険金「WEB請求」開始

生保

メットライフ生命、ファミリーあんしんパックの取り扱い開始

生保

大同生命、中小企業の「事業承継」を支援するファンドに出資

損保

大同火災、「この島のあんしん・あんぜん白書(2024年度版)」の発行

生保

日本郵政グループ、令和6年12月28日からの大雪に対する非常取扱いを実施