新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」6月度調査を実施

大同生命は、全国の中小企業経営者を対象とした毎月のアンケート調査「大同生命サーベイ」を実施している。平成30年6月度調査では、毎月実施している「景況感」に加え、個別テーマとして「経営者の労働実態」を訊ねた。
<調査概要>
・調査期間:平成30年6月1日(金)~6月29日(金)
・調査対象:企業経営者(約7割が同社契約企業)
・調査エリア:全国
・調査方法:同社営業職員が訪問により調査
・回答企業数:4,419社
・調査内容:①景況感②個別テーマ:経営者の労働実態
<ポイント>
1.景況感
・「業況DI(自社の現在の業況)」は▲0.8pt(前月比▲1.7pt)、「将来DI」は9.3pt(前月比▲0.9pt)といずれも悪化した。
2.個別テーマ:経営者の労働実態
・中小企業政策の柱として重要視されている業務効率化について、「経営者の労働時間」や「従事する業務割合」、「業務削減により時間が確保できた場合に注力したいこと」などを調査した。
◆経営者の1日当たりの労働時間は、「8時間」が約3割と最も多く、休暇日数は「約1日」が約4割と最も多くなった。また、現在経営者が従事する業務については、「経営企画・管理」が約3割と最も多く、削減したい業務では、「経理・総務・その他」が約2割と最も多くなった。
◆業務削減により時間が確保できた場合に注力したいことでは、「経営計画の策定・見直し」「趣味・休息」がそれぞれ約3割と最も多くなった。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、南海トラフ地震に備えるための中小企業の防災対策~専門家を招いたシンポジウムを8月6日に開催

生保

大同生命、2025年5月度調査レポート「中小企業の資金繰り」を公表

損保

東京海上日動、中小企業向け保険「超Tプロテクション」へのカスタマーハラスメント発生時の補償導入

生保

大同生命、大阪市とのESCO事業に対するみずほ東芝リース株式会社向け融資を実施

生保

大同生命、契約者配当金積立利率等を改定

生保

大同生命、「新規顧客・販路の開拓」アンケート調査を実施

生保

大同生命、「重度がん保障Jタイプ」「Jワイド特約Plus」を発売

生保

大同生命、すべてのこどもたちへ平等に学ぶ機会を提供

生保

大同生命、「加島屋」の創業から400年を記念し各種企画を展開

生保

大同生命、日本バレーボール協会のオフィシャルパートナーに就任