新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

マニュライフ生命、『ライフタイム・カレンシー』を新たに百五銀行で発売

マニュライフ生命は、外貨建定額個人年金保険 ペットネーム『ライフタイム・カレンシー』を、7月2日より百五銀行を通じて発売する。
■『ライフタイム・カレンシー』の特長
1.最短で契約日の2ヵ月経過後から契約通貨建ての年金を一生涯にわたって支払われるので、すぐに年金を活用できる。
2.年金の合計額は、年金原資*1(契約通貨建て)の130%または110%のいずれかを最低保証*2。お客さまの「ふやしながら受け取りたい」というニーズに応える。
3.年金支払期間中に被保険者が亡くなった場合でも、年金の合計額が保証金額に達するまで、年金受取人が年金を受け取れる*3。
4.契約時に契約通貨(米ドル・豪ドルのいずれか)と据置期間(0年~5年(1年単位))を選択し、契約日に設定されている積立利率で運用する。
5.保険料は5種類の通貨(円・米ドル・豪ドル・ニュージーランドドル・ユーロ)のうちいずれかを選択し、払い込みできる。契約通貨と異なる通貨の選択も可能である。
*1 年金支払開始日前日の積立金額である。ただし、据置期間が0年の場合は、一時払保険料相当額となる。
*2 年金の合計額として、年金原資(契約通貨建て)の130%または110%のいずれかが最低保証されるのは、保証金額(被保険者の生死にかかわらず支払われる年金の合計額)に達するまで年金を支払われた場合である。
*3 この保険は、年金支払期間中に被保険者が死亡した場合の一時金(死亡一時金)の取り扱いはない。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、健康増進型保険「Vitality」の累計販売件数が200万件突破

生保

第一生命、個人保険・個人年金保険のすえ置金等の利率を改定

生保

ネオファースト生命、保有契約件数100万件を突破

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに北洋銀行で販売開始

生保

マニュライフ生命、ブランド広告キャンペーンを開始

共済損保

こくみん共済coop〈全労済〉、4月にマイカー共済(自動車総合補償共済)」の商品改定を実施

生保

マニュライフ生命、無配当終身保険II型(低解約返戻金特則付)が2025年オリコン顧客満足度(R)調査「終身型生命保険(FP評価)ランキング」で3年連続第1位を獲得

損保

三井住友海上、『F-ドラ』車両位置情報を「traevo Platform」に提供開始

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに十六銀行で販売開始

生保

チューリッヒ生命、変額保険「フューチャーリンク」を4月2日から発売