新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、個人型確定拠出年金(愛称「iDeCo(イデコ)」)向け資産運用支援サービス「N-アシスト」を開始

日本生命は、7月2日より、個人型確定拠出年金(以下「iDeCo」)向けプラン「ニッセイ個人型プラン(Aコース)」(以下「当プラン」)に加入または加入を検討しているお客様を対象とした資産運用支援サービス「N-アシスト」を開始する。
「N-アシスト」は、どのような運用商品を選択すれば良いかわからない、運用商品の選択に困った経験がある、といった資産運用に不安のあるお客様が安心して利用できる無料のインターネットサービスである。資産運用に関する簡単な質問に答えることで、お客様の年齢に応じた最適な資産配分や、資産残高推移のシミュレーション情報を提示する。さらに、すでに当プランに加入されているお客様には、複数の運用パターンの中からお好みのスタイルが選択できる機能を設け、お客様の運用商品の検討を支援する。
※「N-アシスト」は、ニッセイ基礎研究所、三菱アセット・ブレインズの協力のもと、開発、提供する資産運用シミュレーションおよび運用商品選択サポートサービスである。
◆N-アシストのポイント
①安心して、いつでも・どこでも利用可能
-知っておきたい資産運用の知識が学べるコンテンツを用意
-無料で、スマートフォンからも利用可能
②お客様に最適なシミュレーション情報を提示
-簡単な質問にお答えいただくことで、年齢・リスク性向に応じた資産配分・資産残高推移のシミュレーション情報を提示
③お客様のお考えに合わせた運用スタイルの選択が可能
-複数の運用パターンからお好みのスタイルを選択できる機能により、運用商品の検討を支援
※当プランに未加入のお客様は、原則①②の機能のみ利用できる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、池田泉州ホールディングスと地域のサステナビリティ推進に関するパートナーシップ協定を締結

生保

大樹生命、「認知症バリアフリー宣言」を公表

生保

かんぽ生命、「かんぽアプリ」のサービス開始

生保

日本生命、在留外国人等へのサービス共創に向け株式会社グローバルトラストネットワークスに出資

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

生保

日本生命、HYUGA PRIMARY CARE株式会社へ初のニッセイ・カーボンオフセットローンを実行

損保

三井ダイレクト損保、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップにポイント還元率最大3%のバイク保険を追加

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「auバイクほけん」を提供開始