新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、2017年度決算を発表

明治安田生命2017年度(2017年4月1日~2018年3月31日)の決算を発表した。
<2017年度決算(案)のポイント>
(1)明治安田生命グループ・単体ともに増収増益、基礎利益は過去最高益
・明治安田生命3ヵ年プログラム「MYイノベーション2020」の初年度にあたる2017年度は、国内で成長が見込まれる「第三分野」「高齢者・退職者」「女性」「投資型商品」の4つを重点マーケットと位置付け、外貨建て保険や、シニア層向けの終身医療保険等を新たに発売。また、海外ではグループ経営管理体制の強化を図るとともに、既存投資先の収益力強化に資する取組みを強化
・新商品の業績貢献に加え、2016年3月に子会社化したスタンコープ社の業績貢献等によりグループ・単体ともに増収
・基礎利益は、外国公社債の積み増し等による利息及び配当金等収入の増加が利差益拡大に貢献したほか、スタンコープ社の利益貢献等により、グループ・単体ともに過去高益
 (2)財務基盤の強化等を通じて、高い健全性を維持
・2017年11月には国内劣後債を発行するなど、長い歴史のなかで着実に積み上げてきた財務基盤により、連結ソルベンシー・マージン比率は990.2%、オンバランス自己資本は2兆6,511億円と、引き続き高い健全性を維持
 (3)個人保険・個人年金保険の配当率を2年連続で引き上げ
・死亡率の改善等をふまえ、危険差配当率を引き上げ
・増配額は約70億円で、明治安田生命発足以来、2番目の引き上げ幅
 (4)2018年度は、明治安田生命グループ・単体ともに増収、基礎利益は横ばいの見通し
・保険料等収入は、外貨建て保険に加え、第三分野商品の拡販等により、グループ・単体ともに、2017年度から「増収」の見通し
・基礎利益は、グループ・単体ともに過去高益となった2017年度と同程度の「横ばい」の見通し

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、CDPの「サプライヤーエンゲージメント評価」において2年連続で最高評価に選定

生保

明治安田生命、「夏に関するアンケート調査」を実施

生保

明治安田生命、ホームページへのWeb閲覧補助ツール「FACIL’iti」を導入

生保

明治安田生命、ESG投融資方針の改正およびトランジション・ファイナンスに係る基本的な考え方を策定

生保

明治安田生命、ESG融資フレームワーク「明治安田サステイナブルファイナンス」を改定

生保

明治安田生命、「明治安田生命じぶんの積立」<無配当災害保障付積立保険>契約年齢範囲を改定

生保

明治安田生命、企業情報化協会「2025年度カスタマーサポート表彰制度」で奨励賞を受賞

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催

生保

明治安田生命、イオン・アリアンツ生命を子会社化

生保

明治安田生命、「明治安田スーパーレジェンズマッチ2025」9月20日(土)開催決定