新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、平成29年度決算(案)を発表

住友生命は平成29年度決算(案)を発表した。
■決算のポイント
新契約年換算保険料は、国内事業において、貯蓄性商品の前年の販売実績が高水準であった 影響等により、前年比32.0%の減少。海外事業は32.8%の増加(グループへの寄与度合も増 加)。
保有契約年換算保険料は、国内・海外事業ともに増加し、前年度末比1.6%の増加。
■収支の状況について
保険料等収入は、貯蓄性商品の販売減少等により、前年比22.3%の減少。
基礎利益は、外国債券の積増しや国内株式の増配等による利息収入の増加のほか、事業費支 出の減少等により、前年比9.2%の増加。海外事業も着実に貢献。
■健全性について
ソルベンシー・マージン比率は、価格変動準備金等の積増しや劣後債の発行などにより前年 比68.5P増加の881.7%。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、広島県、熊本県長洲町、秋田県にかほ市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、スミセイ「わが家の台所事情アンケート」2025を実施

生保

住友生命、Well-being Initiative参画企業としてSWGs宣言を共同発表

生保

住友生命、徳島県において Vitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、佐賀県唐津市、愛媛県新居浜市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、国内総合型インフラファンドに投資

生保

住友生命、Vitality健康プログラムにおけるポイントメニューを改定

生保

住友生命、業界初※1の主観的ウェルビーイングを育むスマートフォンアプリ「シアフル」を提供開始

生保

住友生命、茨城県常総市、福井県小浜市、長野県茅野市、静岡県御前崎市、兵庫県加東市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、北海道北見市および山口県柳井市においてVitalityを活用した連携事業を開始

関連商品