新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命、リンククロス会員のサービス充実に向けたパートナーシップ契約締結

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命は、生命保険のその先、「健康応援企業」への変革を目指し、健康サービスブランド「リンククロス」を展開している。今回、新たに3社とパートナーシップ契約を締結し、リンククロス会員※向けサービスを拡充する。
※健康サービスブランド「リンククロス」より展開するアプリの会員登録を行った状態を指す。
1.背景・目的
同社は「お客さま本位の業務運営方針」に「お客さまにふさわしい商品・サービスの提供」を掲げている。その実現に向け、健康サービスブランド「リンククロス」のビジョンを共有する企業とパートナーシップ契約を締結し、リンククロス会員向けに魅力あるサービスを提供していくエコシステムの形成を目指している。
健康増進やライフイベントを充実させる企業と連携していくことにより、お客さまと直接つながり、コミュニケーションをしていくことで、お客さま一人ひとりにふさわしい商品・サービスを提供していく。
2.パートナーシップ契約会社の提供サービス

【提供サービス】
パラマウントベッド
【提供企業】
パラマウントベッド株式会社
【サービス内容】
創業以来約70年、国内医療用ベッドのリーディングカンパニーとして確かな性能と安全で安心な品質をお客さまに提供いる。INTIME1000(医療用ベッド)は「起き上がること」「立ち上がること」にこだわった機能を備えている。

【提供サービス】
カーブス 女性だけの30分健康体操教室
【提供企業】
株式会社カーブスジャパン
【サービス内容】
カーブスは、いつまでも「自分らしく」「美しく」「健康でありたい」と考える女性を応援する体操教室である。運動が苦手な女性、年齢による体力低下を心配されている女性、…そんな様々な悩みを抱えた女性に、最適のプログラムを提供する。

【提供サービス】
あたまの健康チェック
【提供企業】
株式会社 ミレニア
【サービス内容】
あたまの健康チェック(R)は、健康な方の為の簡易認知機能検査である。全国の医療機関で利用されている最新の検査を自宅から専用コールセンターを通じて10分間で受検できるサービスである。受検結果郵送サービス付。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、保有契約件数65万件を突破

損保共済

JA共済、『デジタル防災訓練』をJA共済アプリで公開

生保

住友生命、北海道岩内町および深川市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

大同生命、法人契約の保険料口座振替手続きがネットで完結~法人の加入手続きを完全ペーパーレス化・印鑑レス化

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始

生保

ライフネット生命、保険金・給付金の最短当日支払いを開始

損保

ソニー損保、運転特性を計測する「GOOD DRIVE アプリ」のコミュニティサイト「みんなのGOOD DRIVE コミュニティ」を新設

損保

東京海上ホールディングス、東京海上日動、Salesforceと戦略的提携~AI の高度活用を前提とした業務プロセス再設計による、お客様体験の更なる向上

損保

東京海上日動、年金・満期返戻金等の確定申告時におけるマイナポータル連携を2月から開始

生保

大同生命、社長が声をかけあうサイト「どうだい?」会員数10万人突破

関連商品